微小重力場における固体材料の燃焼特性

この論文をさがす

著者

    • 菊池, 政雄 キクチ, マサオ

書誌事項

タイトル

微小重力場における固体材料の燃焼特性

著者名

菊池, 政雄

著者別名

キクチ, マサオ

学位授与大学

北海道大学

取得学位

博士(工学)

学位授与番号

甲第4778号

学位授与年月日

1999-03-25

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 目次
  2. 第1章 序論
  3. 1.1 宇宙開発の歴史
  4. 1.2 宇宙環境利用
  5. 1.3 微小重力場における科学研究
  6. 1.4 本研究の背景と目的
  7. 第2章 微小重力場における火災安全性
  8. 2.1 微小重力場における火災安全性
  9. 2.2 導線被覆材の可燃性に関する研究の動向
  10. 第3章 実験装置および導線被覆材の燃焼挙動
  11. 3.1 実験装置
  12. 3.2 実験パラメーター
  13. 3.3 通常重力場における燃焼挙動
  14. 3.4 微小重力場における燃焼挙動
  15. 3.5 まとめ
  16. 第4章 火炎燃え広がり速度
  17. 4.1 雰囲気酸素濃度および導線初期温度の影響
  18. 4.2 雰囲気圧力の影響
  19. 4.3 雰囲気バランスガスの影響
  20. 4.4 導線外径の影響
  21. 4.5 被覆材厚さの影響
  22. 4.6 火災安全性に対する考察
  23. 4.7 まとめ
  24. 第5章 強制対流中における導線被覆材の燃焼
  25. 5.1 概要
  26. 5.2 実験装置
  27. 5.3 燃焼挙動の観察
  28. 5.4 火炎燃え広がり速度
  29. 5.5 温度計測
  30. 5.6 まとめ
  31. 第6章 被覆導線上の火炎燃え広がり機構に関する検討
  32. 6.1 導線被覆材燃焼時における温度場の変化
  33. 6.2 火炎燃え広がり機構に関する検討
  34. 6.3 まとめ
  35. 第7章 低速強制対流中における紙の着火および燃焼
  36. 7.1 概要
  37. 7.2 背景
  38. 7.3 実験装置
  39. 7.4 着火および火炎燃え広がりの観察
  40. 7.5 着火遅れ時間
  41. 7.6 火炎燃え広がり速度
  42. 7.7 試料表面温度の変化
  43. 7.8 まとめ
  44. 第8章 結論
  45. 参考文献
  46. 謝辞
  47. Appendix
  48. A 微小重力実験手法
  49. A-1 自由落下施設
  50. A-2 落下カプセルおよび実験装置搭載用ラック
  51. A-3 装置インターフェース
  52. B 燃焼室内雰囲気置換方法
  53. C 火炎燃え広がり速度
  54. C-1 燃え広がりモデルおよび燃え広がり速度の導出過程
  55. C-2 予熱層厚さに関する検討
1アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002085644
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002649698
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000336650
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ