中世仏教と鎌倉幕府

Search this Article

Author

    • 佐々木, 馨, 1946- ササキ, カオル

Bibliographic Information

Title

中世仏教と鎌倉幕府

Author

佐々木, 馨, 1946-

Author(Another name)

ササキ, カオル

University

北海道大学

Types of degree

博士(文学)

Grant ID

乙第5425号

Degree year

1999-03-25

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 目次 (3コマ目)
  2. 緒言/p1 (6コマ目)
  3. 一 仏教における「自文化」への道程/p1 (6コマ目)
  4. 二 鎌倉仏教研究の軌跡/p3 (7コマ目)
  5. 三「顕密体制」論の若干の検討/p7 (9コマ目)
  6. 四 本書の視角/p13 (12コマ目)
  7. 五 本書の課題と構成/p14 (13コマ目)
  8. 第一部 中世仏教の基本構造/p27 (19コマ目)
  9. 第一章 中世仏教と神祇/p28 (20コマ目)
  10. 一 はじめに/p28 (20コマ目)
  11. 二 神国思想の生成/p29 (20コマ目)
  12. 三 鎌倉初期の神国思想/p32 (22コマ目)
  13. 四 承久の変と神国思想/p39 (25コマ目)
  14. 五 蒙古襲来と神国思想/p45 (28コマ目)
  15. 六 南北朝・室町期の神国思想/p49 (30コマ目)
  16. 七 おわりに/p56 (34コマ目)
  17. 第二章 中世仏教の三つの思想空間-「体制仏教」「反体制仏教」「超体制仏教」-/p63 (37コマ目)
  18. 一 はじめに/p63 (37コマ目)
  19. 二 古代における「体制仏教」と「超体制仏教」/p66 (39コマ目)
  20. 三 中世における二つの「体制仏教」/p72 (42コマ目)
  21. 四 中世における「反体制仏教」/p91 (51コマ目)
  22. 五 中世における「超体制仏教」/p103 (57コマ目)
  23. 六 おわりに/p108 (60コマ目)
  24. 第三章 中世仏教の構造的展開/p114 (63コマ目)
  25. 一 はじめに/p114 (63コマ目)
  26. 二 南北朝時代における「反体制仏教」の「体制」化/p115 (63コマ目)
  27. 三 室町時代における「体制仏教」と「反体制仏教」/p121 (66コマ目)
  28. 四 戦国時代における「反体制仏教」の消失/p130 (71コマ目)
  29. 五 おわりに/p133 (72コマ目)
  30. 第二部 鎌倉幕府と中世仏教/p137 (74コマ目)
  31. 第一章「禅密主義」の成立-「武家的体制仏教」の基調-/p138 (75コマ目)
  32. 一 はじめに/p138 (75コマ目)
  33. 二 鶴岡八幡宮と寺社奉公/p140 (76コマ目)
  34. 三 幕府と鶴岡八幡宮の政教関係/p150 (81コマ目)
  35. 四 幕府の宗教史的背景/p160 (86コマ目)
  36. 五 おわりに/p166 (89コマ目)
  37. 第二章 鎌辞幕府と日蓮の蝦夷観/p171 (91コマ目)
  38. 一 はじめに/p171 (91コマ目)
  39. 二 開幕前夜における蝦夷島の発見と平泉藤原氏/p173 (92コマ目)
  40. 三 幕府の蝦夷観と津軽安藤氏/p178 (95コマ目)
  41. 四 日蓮の蝦夷観/p185 (98コマ目)
  42. 五「東夷成敗」と幕末の蝦夷反乱/p196 (104コマ目)
  43. 六 おわりに/p200 (106コマ目)
  44. 第三章 中世東国と仏教/p208 (110コマ目)
  45. 一 はじめに/p208 (110コマ目)
  46. 二 古代東国と仏教/p210 (111コマ目)
  47. 三 中世における古代寺院の改宗とその背景/p221 (116コマ目)
  48. 四 中世的改宗の痕跡/p230 (121コマ目)
  49. 五 おわりに/p238 (125コマ目)
  50. 第四章「禅密主義」の東国蚕食/p242 (127コマ目)
  51. 一 はじめに/p242 (127コマ目)
  52. 二 幕府の宗教政策における三階梯/p243 (127コマ目)
  53. 三 幕府の北方認識における三階梯と宗教的祭祀権の行使/p254 (133コマ目)
  54. 四 宗教的祭祀権の行使と時頼の廻国行脚/p258 (135コマ目)
  55. 五「自治体史」の中の時頼廻国/p268 (140コマ目)
  56. 六『住心院文書』と幕府の宗教的際祀権/p271 (141コマ目)
  57. 七 伝承にみる北方民の情念/p278 (145コマ目)
  58. 八 おわりに/p281 (146コマ目)
  59. 第三部 日蓮と鎌倉幕府/p287 (149コマ目)
  60. 第一章 日蓮の体制志向とその転回/p288 (150コマ目)
  61. 一 はじめに/p288 (150コマ目)
  62. 二 日蓮の国主観/p288 (150コマ目)
  63. 三 日蓮の武士観/p316 (164コマ目)
  64. 四 おわりに/p367 (189コマ目)
  65. 第二章 日蓮の幕政批判-「禅密主義」との対決/p369 (190コマ目)
  66. 一 はじめに/p369 (190コマ目)
  67. 二 日蓮の神祇観/p370 (191コマ目)
  68. 三 日蓮の真言密教批判/p390 (201コマ目)
  69. 四 おわりに/p415 (213コマ目)
  70. 結語/p417 (214コマ目)
  71. あとがき/p423 (217コマ目)
  72. 初出一覧/p428 (220コマ目)
  73. 索引/p1 (226コマ目)
  74. はしがき/p3 (231コマ目)
  75. 目次/p7 (233コマ目)
  76. 第一 鎌倉仏教研究の歩みと本書の視角/p1 (235コマ目)
  77. 一 鎌倉新仏教研究における三つのアプローチ/p1 (235コマ目)
  78. 二 鎌倉仏教の総体的把握/p20 (245コマ目)
  79. 三 いわゆる「顕密体制」論をめぐって/p29 (249コマ目)
  80. 四 本書の視角/p45 (257コマ目)
  81. 第二 鎌倉時代における三つの思想空間/p53 (261コマ目)
  82. 一 古代における「体制仏教」と「超体制仏教」/p53 (261コマ目)
  83. 二 鎌倉時代における「体制仏教」/p80 (275コマ目)
  84. 三「反体制仏教」の誕生/p149 (309コマ目)
  85. 四「超体制仏教」の中世的転生/p178 (324コマ目)
  86. 五 三つの思想空間の相剋-宗教の体制化-/p207 (338コマ目)
  87. 第三 南北朝期における思想空間の転換/p240 (355コマ目)
  88. 一「体制仏教」の展開/p240 (355コマ目)
  89. 二「反体制仏教」の価値観の転換/p261 (365コマ目)
  90. 三「超体制仏教」の消滅/p280 (375コマ目)
  91. 第四 室町・戦国期における二つの思想空間の攻防/p296 (383コマ目)
  92. 一「公家的体制仏教」と「武家的体制仏教」の融合/p296 (383コマ目)
  93. 二 「反体制仏教」の再生そして終焉/p307 (388コマ目)
  94. おわりに/p329 (399コマ目)
  95. 索引/p1 (405コマ目)
  96. 廻国伝説の謎と二つの疑問/p1 (413コマ目)
  97. 宗教から見た鎌倉時代 (416コマ目)
  98. 鎌倉仏教論の軌跡/p8 (417コマ目)
  99. 神と仏が作る三つの思想空間/p19 (422コマ目)
  100. 鎌倉幕府の宗教世界/p27 (426コマ目)
  101. 時頼の二つの顔 (434コマ目)
  102. 武将としての時頼/p44 (435コマ目)
  103. 仏教者としての時頼/p66 (446コマ目)
  104. 運命の対決 日蓮と時頼 (460コマ目)
  105. 対決の前夜/p96 (461コマ目)
  106. 『立正安国論』の世界/p108 (467コマ目)
  107. 日蓮の弾圧の背景/p123 (474コマ目)
  108. 時頼を待つ東の国 (478コマ目)
  109. 古代北方の「蝦夷」/p132 (479コマ目)
  110. 古代北方の仏教/p144 (485コマ目)
  111. 鎌倉幕府の北方経営/p151 (488コマ目)
  112. 東国への旅立ち (493コマ目)
  113. 東国寺院の中世的改宗/p162 (494コマ目)
  114. 廻国の時期と形態/p178 (502コマ目)
  115. 廻国は虚構か史実か (506コマ目)
  116. 廻国論争の足跡/p188 (507コマ目)
  117. 廻国を裏付ける二つの史科/p194 (510コマ目)
  118. 廻国の歴史的意義 (515コマ目)
  119. 「禅密主義」の東国蚕食/p206 (516コマ目)
  120. 時頼の廻国と二つの中世国家/p213 (519コマ目)
  121. あとがき/p219 (522コマ目)
  122. 参考文献/p223 (524コマ目)
227access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000172462
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000001222721
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000336776
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top