オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー研究 : テクストを超える挿絵
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー研究 : テクストを超える挿絵
- 著者名
-
日賀野, 友子
- 著者別名
-
ヒガノ, トモコ
- 学位授与大学
-
筑波大学
- 取得学位
-
博士 (芸術学)
- 学位授与番号
-
乙第1421号
- 学位授与年月日
-
1998-03-23
注記・抄録
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
1997
【要旨】
目次
- 目次
- 参照文献略記表
- 序言
- 第I章 ビアズリー研究の今日の状況
- 一 生涯と作品について
- 二 ビアズリー芸術の評価について
- 三 十九世紀後半のイギリスにおける挿絵美術とビアズリーについて
- 四 日本趣味について
- 五 日本におけるビアズリー紹介と研究
- 付録 ビアズリーの略伝―挿絵画家になるまで
- 一 幼年時代
- 二 少年時代
- 第II章 デント版『アーサー王の死』
- 一『アーサー王の死』と挿絵画家ビアズリーの誕生
- 二 バーン=ジョーンズ、およびウイリアム・モリスからの影響
- 三 ホイッスラーおよび浮世絵版画からの影響
- 四 ギリシアの壺絵的要素の採用
- 第III章 オスカー・ワイルド著『サロメ』と『ザーイェロー・ブック』
- 一 ビアズリーとワイルド
- 二『ザーステューディオ』
- 三 英語版『サロメ』
- 四『ザーイエロー・ブック』
- 第IV章『ザーサヴォイ』と『髪盗み』
- 一『ザ・サヴォイ』
- 二 アレクサンダー・ホープ著『髪盗み』
- 結語
- 註
- オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー年譜
- 参照文献
- 資料
- 謝辞
- 図版資料(別冊)