プロテインチロシンホスファターゼ阻害物質の分子設計と合成
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
プロテインチロシンホスファターゼ阻害物質の分子設計と合成
- 著者名
-
渡辺, 匠
- 著者別名
-
ワタナベ, タクミ
- 学位授与大学
-
慶応義塾大学
- 取得学位
-
博士 (工学)
- 学位授与番号
-
乙第3351号
- 学位授与年月日
-
2000-03-04
注記・抄録
博士論文
目次
- 論文目録 / (0001.jp2)
- 目次 / (0004.jp2)
- 第1章 序論 / p1 (0007.jp2)
- 第2章 dephostatinの全合成 / p14 (0014.jp2)
- 第1節 合成計画 / p14 (0014.jp2)
- 第2節 dephostatinの合成 / p14 (0014.jp2)
- 第3章 dephostatin誘導体の合成 / p17 (0015.jp2)
- 第1節 合成の指針 / p17 (0015.jp2)
- 第2節 ニトロソ部位の構造変換 / p17 (0015.jp2)
- 第3節 0-メチル型誘導体の合成 / p18 (0016.jp2)
- 第4節 dephostatin位置異性体型誘導体の合成 / p19 (0016.jp2)
- 第5節 モノヒドロキシ型誘導体の合成 / p21 (0017.jp2)
- 第6節 dephostatin誘導体のPTPase阻害活性 / p22 (0018.jp2)
- 第4章 Me-3,4-dephostatin関連化合物の構造活性相関 / p24 (0019.jp2)
- 第1節 Me-3,4-dephostatinのメチル基の変換 / p24 (0019.jp2)
- 第2節 水酸基をメトキシ基とした類縁体の合成 / p25 (0019.jp2)
- 第3節 アルキル部位のその他の構造変換 / p27 (0020.jp2)
- 第4節 Me-3,4-dephostatin誘導体のPTPase阻害活性 / p28 (0021.jp2)
- 第5章 計算的手法によるMe-3,4-dephostatin関連化合物のPTPase阻害機構の考察 / p31 (0022.jp2)
- 第1節 背景 / p31 (0022.jp2)
- 第2節 計算によるMe-3,4-dephostatin関連化合物のPTP1B阻害機構の考察 / p32 (0023.jp2)
- 第6章 新規PTPase阻害剤の設計と合成 / p37 (0025.jp2)
- 第1節 テトラゾール誘導体の設計と合成 / p37 (0025.jp2)
- 第2節 アルコキシム誘導体の設計と合成 / p39 (0026.jp2)
- 第3節 テトラゾール,およびアルコキシム誘導体のPTPase阻害活性 / p42 (0028.jp2)
- 第7章 dephostatin開連化合物のその他の生物活性 / p43 (0028.jp2)
- 第1節 背景 / p43 (0028.jp2)
- 第2節 PC12h細胞に対するNGFおよびEGF依存性分化誘導に対すMe-3,4-dephostatinの影響 / p43 (0028.jp2)
- 第8章 蛍光基質を用いたPTPase活性測定法の開発 / p47 (0030.jp2)
- 第1節 蛍光基質の合成 / p47 (0030.jp2)
- 第2節 蛍光プローブを用いたPTPase阻害活性の測定 / p48 (0031.jp2)
- 第9章 総括 / p49 (0031.jp2)
- 第10章 実験の部 / p52 (0033.jp2)
- 諸事項 / p52 (0033.jp2)
- 第1節 dephostatin(1)の全合成(第2章) / p53 (0033.jp2)
- 第2節 dephostatin誘導体の合成(第3章) / p55 (0034.jp2)
- 第1項 アミド体、スルホンアミド体の合成(第3章第2節) / p55 (0034.jp2)
- 第2項 O-メチル体の合成(第3章第3節) / p59 (0036.jp2)
- 第3項 dephostatin位置異性体の合成(第3章第4節) / p64 (0039.jp2)
- 第4項 モノヒドロキシ体の合成(第3章第5節) / p72 (0043.jp2)
- 第5項 CD45の阻害活性の測定(第3章第6節、第5章第4節) / p74 (0044.jp2)
- 第3節 Me-3,4-dephostatin誘導体の合成(第4章) / p75 (0044.jp2)
- 第1項 アルキル誘導体の合成(第4章第1節) / p75 (0044.jp2)
- 第2項 O-メチル体の合成(第4章第2節) / p89 (0051.jp2)
- 第3項 その他のMe-3,4-dephostatin誘導体の合成(第4章第3節) / p97 (0055.jp2)
- 第4項 PTP1B阻害活性の測定(第4章第4節、第6章第3節) / p100 (0057.jp2)
- 第4節 分子モデリングに関する方法(第5章) / p100 (0057.jp2)
- 第5節 新規PTPase阻害物質に関する合成(第6章) / p101 (0057.jp2)
- 第1項 テトラゾール誘導体の合成(第6章第1節) / p101 (0057.jp2)
- 第2項 メトキシム、オキシム誘導体の合成(第6章第2節) / p102 (0058.jp2)
- 第6節 Me-3,4-dephostatinの神経系細胞に対する影響(第7章) / p105 (0059.jp2)
- 第7節 蛍光基質を用いたチロシンホスファターゼ阻害活性の測定(第8章) / p106 (0060.jp2)
- 第1項 蛍光基質の合成(第8章第1節) / p106 (0060.jp2)
- 第2項 チロシンホスファターゼ阻害活性の測定(第8章第2節) / p107 (0060.jp2)
- 参考文献 / p109 (0061.jp2)
- 謝辞 / p118 (0066.jp2)