熱電効果を用いた熱伝導率測定法の開発および超臨界流体の熱伝導率測定
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
熱電効果を用いた熱伝導率測定法の開発および超臨界流体の熱伝導率測定
- 著者名
-
陳, 再華
- 著者別名
-
チン, サイカ
- 学位授与大学
-
千葉大学
- 取得学位
-
博士 (理学)
- 学位授与番号
-
甲第1806号
- 学位授与年月日
-
2000-03-24
注記・抄録
博士論文
目次
- 目次 / p1 (0003.jp2)
- 第1章 序論 / p4 (0006.jp2)
- 1.1 超臨界流体について / p4 (0006.jp2)
- 1.2 熱伝導率とは / p5 (0010.jp2)
- 1.3 研究の背景 / p10 (0012.jp2)
- 1.4 本研究の目的と意義 / p13 (0015.jp2)
- 第1章の参考文献 / p15 (0017.jp2)
- 第2章 熱電効果を用いて流体の熱伝導率を測定するための理論確立および装置開発 / p17 (0019.jp2)
- 2.1 原理・方法の確立 / p17 (0019.jp2)
- 2.2 測定装置の開発 / p25 (0027.jp2)
- 2.3 流体の熱伝導率測定 / p29 (0031.jp2)
- 2.4 結論と議論 / p39 (0041.jp2)
- 第2章の参考文献 / p41 (0043.jp2)
- 第3章 対流防止の対策と熱電効果測定法の改良 / p42 (0044.jp2)
- 3.1 対流影響 / p42 (0044.jp2)
- 3.2 対流対策および装置の改良 / p46 (0048.jp2)
- 3.3 結論 / p55 (0057.jp2)
- 第3章の参考文献 / p56 (0058.jp2)
- 第4章 超臨界流体の熱伝導率測定 / p57 (0059.jp2)
- 4.1 超臨界C0₂の熱伝導率測定 / p58 (0060.jp2)
- 4.2 超臨界CF₃Hの熱伝導率測定 / p73 (0075.jp2)
- 4.3 C0₂とCF₃Hの比較 / p90 (0092.jp2)
- 4.4 本章のまとめ / p95 (0097.jp2)
- 第4章の参考文献 / p96 (0098.jp2)
- 第5章 総括 / p98 (0100.jp2)
- 第5章の参考文献 / p100 (0102.jp2)
- 謝辞 / (0103.jp2)