景観評価を導入した道路路線計画支援システム
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
景観評価を導入した道路路線計画支援システム
- 著者名
-
范, 成浩
- 著者別名
-
ハン, セイコウ
- 学位授与大学
-
千葉大学
- 取得学位
-
博士 (工学)
- 学位授与番号
-
甲第1829号
- 学位授与年月日
-
2000-03-24
注記・抄録
博士論文
目次
- -目次- / (0003.jp2)
- 序論 / p1 (0004.jp2)
- 第1章 基本モデルの構築 / p9 (0008.jp2)
- 1.1 モデルの基本構成 / p10 (0009.jp2)
- 1.2 路線生成ルール / p12 (0010.jp2)
- 1.3 最適解探索の流れ / p14 (0011.jp2)
- 1.4 路線集団の多様性を考慮した淘汰と選択 / p16 (0012.jp2)
- 第2章 評価項目の抽出と整理 / p19 (0013.jp2)
- 第3章 経済性評価関数 / p25 (0016.jp2)
- 3.1 はじめに / p26 (0017.jp2)
- 3.2 構造 / p26 (0017.jp2)
- 3.3 交通評価 / p26 (0017.jp2)
- 3.4 経済性総合評価関数 / p28 (0018.jp2)
- 第4章 環境に関する評価関数 / p33 (0020.jp2)
- 4.1 はじめに / p34 (0021.jp2)
- 4.2 自然環境 / p34 (0021.jp2)
- 4.3 防災 / p37 (0022.jp2)
- 4.4 環境総合評価関数 / p41 (0024.jp2)
- 第5章 景観に関する評価関数 / p47 (0027.jp2)
- 5.1 はじめに / p48 (0028.jp2)
- 5.2 景観の把握手法 / p48 (0028.jp2)
- 5.3 意味論の把握 / p49 (0028.jp2)
- 5.4 空間と時間的把握 / p50 (0029.jp2)
- 5.5 景観総合評価関数 / p55 (0031.jp2)
- 第6章 ケーススタディー / p59 (0033.jp2)
- 6.1 はじめに / p60 (0034.jp2)
- 6.2 各項目の評価による最適路線 / p63 (0035.jp2)
- 6.3 結果の考察 / p69 (0038.jp2)
- 6.4 最終ルートの提案と今後の課題 / p72 (0040.jp2)
- 補遺 / p1 (0042.jp2)