流域水循環モデルを用いた農業用水利用の評価に関する研究
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
流域水循環モデルを用いた農業用水利用の評価に関する研究
- 著者名
-
中桐, 貴生
- 著者別名
-
ナカギリ, タカオ
- 学位授与大学
-
京都大学
- 取得学位
-
博士 (農学)
- 学位授与番号
-
乙第10427号
- 学位授与年月日
-
2000-03-23
注記・抄録
博士論文
新制・論文博士
乙第10427号
論農博第2306号
目次
- 論文目録 / (0001.jp2)
- 目次 / p1 (0005.jp2)
- 第1章 緒論 / p1 (0006.jp2)
- 1.1 研究の目的と課題 / p1 (0006.jp2)
- 1.2 本論文の構成 / p2 (0007.jp2)
- 第2章 流域における農業用水利用の実態とモデル分析の必要性 / p4 (0008.jp2)
- 2.1 概説 / p4 (0008.jp2)
- 2.2 農業用水の利用実態-紀の川流域を事例として- / p4 (0008.jp2)
- 2.3 大渇水時における全国の農業用水の管理実態 / p22 (0017.jp2)
- 2.4 流域水循環と農業用水の関係の定量的評価とモデルの利用 / p34 (0023.jp2)
- 2.5 まとめ / p37 (0024.jp2)
- 第3章 流域水循環モデルと紀の川流域への適用 / p41 (0026.jp2)
- 3.1 概説 / p41 (0026.jp2)
- 3.2 複合タンクモデル / p41 (0026.jp2)
- 3.3 紀の川流域への適用 / p43 (0027.jp2)
- 3.4 まとめ / p60 (0036.jp2)
- 第4章 農業用水の需給と反復利用の分析 / p62 (0037.jp2)
- 4.1 概説 / p62 (0037.jp2)
- 4.2 農業(水田)用水の需給状況 / p62 (0037.jp2)
- 4.3 農業用水反復利用状況 / p68 (0040.jp2)
- 4.4 まとめ / p74 (0043.jp2)
- 第5章 流域条件変化に伴う流況の変化 / p77 (0044.jp2)
- 5.1 概説 / p77 (0044.jp2)
- 5.2 ダムや頭首工での操作方法の変化に伴う流況の変化 / p77 (0044.jp2)
- 5.3 水田の転作率変化に伴う流況の変化 / p79 (0045.jp2)
- 5.4 水田の市街化に伴う流況の変化 / p81 (0046.jp2)
- 5.5 まとめ / p82 (0047.jp2)
- 第6章 流域水循環モデルによる低水流量予測 / p84 (0048.jp2)
- 6.1 概説 / p84 (0048.jp2)
- 6.2 流域水循環モデルによる推定 / p84 (0048.jp2)
- 6.3 低減曲線法による推定 / p85 (0048.jp2)
- 6.4 ニューラルネットワークモデルによる推定 / p87 (0049.jp2)
- 6.5 3手法による流量予測結果の比較考察 / p93 (0052.jp2)
- 6.6 まとめ / p94 (0053.jp2)
- 第7章 結論 / p97 (0054.jp2)
- 謝辞 / p99 (0055.jp2)