建築的思考における設計情報処理のコンピュータ支援に関する基礎的研究
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
建築的思考における設計情報処理のコンピュータ支援に関する基礎的研究
- 著者名
-
戸泉, 協
- 著者別名
-
トイズミ, カノウ
- 学位授与大学
-
京都工芸繊維大学
- 取得学位
-
博士 (学術)
- 学位授与番号
-
甲第189号
- 学位授与年月日
-
1999-03-25
注記・抄録
博士論文
目次
- 目次 / (0004.jp2)
- はじめに / (0003.jp2)
- 序論 研究の背景と主題の考察 / p1 (0006.jp2)
- 1.問題の背景 / p2 (0007.jp2)
- 2.創造的思考を支援するシステムに関する研究動向 / p4 (0008.jp2)
- 3.協調作業を支援するシステムの研究動向 / p10 (0011.jp2)
- 4.主題の考察 / p14 (0013.jp2)
- 注釈 / p17 (0014.jp2)
- 引用文献 / p18 (0015.jp2)
- 参考文献 / p21 (0016.jp2)
- 第1章 エスキース支援システム / p23 (0017.jp2)
- 1-1.建築的思考プロセスモデル / p24 (0018.jp2)
- 1-2.情報収集支援システムの開発 / p35 (0023.jp2)
- 1-3.情報制御と情報検証支援システム / p57 (0034.jp2)
- 1-4.情報構造化作業の支援システム / p63 (0037.jp2)
- 1-5.考察 / p74 (0043.jp2)
- 第2章 設計会議支援システム / p84 (0048.jp2)
- 2-1.設計会議の調査 / p85 (0049.jp2)
- 2-2.設計会議支援システムの構築 / p105 (0059.jp2)
- 2-3.模擬会議によるシステムの考察 / p127 (0070.jp2)
- 2-4.結論 / p133 (0073.jp2)
- 注釈 / p135 (0074.jp2)
- 引用文献 / p135 (0074.jp2)
- 参考文献 / p136 (0074.jp2)
- 結語 / p137 (0075.jp2)
- 1.研究の成果 / p138 (0076.jp2)
- 2.課題と展望 / p141 (0077.jp2)
- 引用・参考文献 / p144 (0079.jp2)
- 謝辞 / p145 (0079.jp2)
- 付録 / p146 (0080.jp2)
- 付録A:設計会議の調査アンケート用紙 / p147 (0081.jp2)
- 付録B:会議中の各設計者の設計案に対しての意見の採用と案の変遷 / p150 (0082.jp2)
- 付録C:本論文に関連する既発表の研究 / p157 (0086.jp2)