越後間瀬村における在方集住大工の広域的建築活動に関する研究

Search this Article

Author

    • 高井, 真希子 タカイ, マキコ

Bibliographic Information

Title

越後間瀬村における在方集住大工の広域的建築活動に関する研究

Author

高井, 真希子

Author(Another name)

タカイ, マキコ

University

北海道大学

Types of degree

博士 (工学)

Grant ID

甲第5278号

Degree year

2000-09-29

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 目次 越後間瀬村における在方集住大工の広域的建築活動に関する研究 / 目次1 / (0003.jp2)
  2. 第1部 序論 / (0005.jp2)
  3. 第1章 研究の目的 / p1 (0006.jp2)
  4. 1 北海道における建築生産史研究 / p1 (0006.jp2)
  5. 2 在方集住大工の研究 / p2 (0006.jp2)
  6. 3 在方集住大工の呼称と集団の形態 / p3 (0007.jp2)
  7. 4 本論の枠組み / p4 (0007.jp2)
  8. 第2部 間瀬村の構造と大工役 / (0010.jp2)
  9. 第2章 間瀬村の構造と大工役-第2部の概要 / p9 (0011.jp2)
  10. 第3章 間瀬村の概況 / p11 (0012.jp2)
  11. 1 間瀬村の概況 / p11 (0012.jp2)
  12. 2 間瀬村の生業 / p13 (0013.jp2)
  13. 第4章 成箇にみる間瀬村の大工役 / p17 (0015.jp2)
  14. 1 渡部組『御成箇勘定帳』について / p17 (0015.jp2)
  15. 2 渡部組下14か村の成箇 / p21 (0017.jp2)
  16. 3 間瀬村の成箇構成と大工役 / p24 (0018.jp2)
  17. 4 間瀬村の大工役 / p26 (0019.jp2)
  18. 第3部 間瀬大工の成立 / (0025.jp2)
  19. 第5章 間瀬村における集住大工の成立-第3部の概要 / p38 (0026.jp2)
  20. 第6章 他国稼ぎ百姓職人層の興隆と制限令 / p42 (0028.jp2)
  21. 1 職人の集住 / p42 (0028.jp2)
  22. 2 他国稼ぎ百姓職人の興隆 / p44 (0029.jp2)
  23. 3 寛政の改革「他国出稼制限令」 / p45 (0030.jp2)
  24. 第7章 間瀬村他国稼ぎの特例措置 / p47 (0031.jp2)
  25. 1『渡部組御用留』にみる間瀬村の願上と特例措置 / p47 (0031.jp2)
  26. 2 寛政八年 無届けの旅稼ぎ差留めにつき申渡し / p48 (0031.jp2)
  27. 3 文化二年 願無く旅稼まかり出厳しく相改め / p49 (0032.jp2)
  28. 4 文化五年 他所稼ぎ増加につき五郡村々へ申渡し / p50 (0032.jp2)
  29. 5 文政七年 旅稼に付申渡し / p50 (0032.jp2)
  30. 6 慶應二年 間瀬村旅稼ぎ願い人別取調書上 / p52 (0033.jp2)
  31. 第8章 間瀬大工の成立 / p54 (0034.jp2)
  32. 1 在方大工の身分 / p54 (0034.jp2)
  33. 2 間瀬大工の成立 / p57 (0036.jp2)
  34. 第9章 間瀬大工の構成 / p59 (0037.jp2)
  35. 1 間瀬大工「役家九軒」と有力棟梁層 / p59 (0037.jp2)
  36. 2 篠原嘉左衛門グループ / p62 (0038.jp2)
  37. 3 石塚甚助倚信門人 / p67 (0041.jp2)
  38. 4 田中善蔵グループ / p67 (0041.jp2)
  39. 5 その他の棟梁家 / p69 (0042.jp2)
  40. 6「上ノ九兵衛」の系脈 / p69 (0042.jp2)
  41. 第4部 広域的建築活動の展開 / (0043.jp2)
  42. 第10章 広域的建築活動の展開-第4部の概要 / p71 (0044.jp2)
  43. 第11章 他国職人稼ぎの様相 / p77 (0047.jp2)
  44. 1 他国他所職人稼ぎに関する諸法 / p77 (0047.jp2)
  45. 2『他所職人扣帳』にみる間瀬大工の活動 / p89 (0053.jp2)
  46. 3『五職役銭札』にみる間瀬大工の活動 / p99 (0058.jp2)
  47. 第12章 他国稼ぎの集団編成 / p109 (0063.jp2)
  48. 1 渡部組御用留にみる集団編成 / p109 (0063.jp2)
  49. 2 棟札にみる集団編成 / p112 (0064.jp2)
  50. 3 間瀬大工の集団構成について / p113 (0065.jp2)
  51. 第13章 広域的建築活動「他国稼ぎ」の展開 / p116 (0066.jp2)
  52. 1 他国稼ぎの領域 / p116 (0066.jp2)
  53. 2 越後での活動 / p130 (0079.jp2)
  54. 3 会津での活動 / p137 (0083.jp2)
  55. 4 能登での活動 / p146 (0087.jp2)
  56. 5 信州での活動 / p147 (0088.jp2)
  57. 6 蝦夷での活動 / p148 (0088.jp2)
  58. 7 その他の地域での活動 / p150 (0089.jp2)
  59. 第14章 在方集住大工の新展開 / p153 (0091.jp2)
  60. 明治期以降の活動 / p153 (0091.jp2)
  61. 1 明治初期洋風建築と間瀬大工 / p154 (0091.jp2)
  62. 2 明治期の社寺建築 / p156 (0092.jp2)
  63. 3 明治期の民家普請 / p157 (0093.jp2)
  64. 第5部 北海道における活動の多角化と資本化 / (0093.jp2)
  65. 第15章 北海道における活動の多角化と資本化-第5部の概要 / p158 (0094.jp2)
  66. 第16章 函館の間瀬大工 / p162 (0096.jp2)
  67. 1 函館の系譜 / p162 (0096.jp2)
  68. 2 田中善蔵 / p163 (0097.jp2)
  69. 3 田中紋蔵 / p165 (0098.jp2)
  70. 4 函館田中一族について / p167 (0099.jp2)
  71. 第17章 札幌の間瀬大工 / p174 (0108.jp2)
  72. 1 札幌の系譜 / p174 (0108.jp2)
  73. 2 札幌における活動のルーツ-明治初期の間瀬大工- / p177 (0110.jp2)
  74. 3 若杉組 / p183 (0113.jp2)
  75. 4 阿部組 / p185 (0114.jp2)
  76. 5 篠原組 / p191 (0117.jp2)
  77. 6 石塚組 / p199 (0121.jp2)
  78. 第18章 釧路の間瀬大工 / p204 (0123.jp2)
  79. 1 間瀬大工釧路の系譜 / p204 (0123.jp2)
  80. 2 田中藤蔵一門 / p208 (0125.jp2)
  81. 3 田中丑蔵と田中組 / p211 (0127.jp2)
  82. 4 田中照蔵とその弟子 / p214 (0128.jp2)
  83. 5「釧路建築研究会」について / p216 (0129.jp2)
  84. 第6部 結論 / (0132.jp2)
  85. 第19章 間瀬村における在方集住大工の建築史的意義 / p221 (0133.jp2)
  86. 参考文献 / p226 (0136.jp2)
  87. 図版出典および所蔵一覧 / p229 (0138.jp2)
  88. Summary / p231 (0139.jp2)
  89. 資料編 / p241 (0141.jp2)
116access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000196220
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000196517
  • DOI(NDL)
  • Text Lang
    • jpn
  • NDLBibID
    • 000000390847
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top