古代中国銅鏡の研究

この論文をさがす

著者

    • 時雨, 彰 シグレ, アキラ

書誌事項

タイトル

古代中国銅鏡の研究

著者名

時雨, 彰

著者別名

シグレ, アキラ

学位授与大学

國學院大學

取得学位

博士 (歴史学)

学位授与番号

甲第33号

学位授与年月日

2000-03-18

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 目次
  2. はじめに
  3. 第1章 鏡の概念
  4. 第1節 鏡の概念
  5. 第2節 鏡の起源
  6. (1)西アジア地域の出現期
  7. (2)中国銅鏡の起源
  8. 第2章 中国銅鏡の種類
  9. 第1節 中国銅鏡の出現期
  10. (1)斉家文化期の銅鏡
  11. (2)殷時代の銅鏡
  12. (3)西周時代の銅鏡
  13. 第2節 中国銅鏡の発展期
  14. (1)春秋戦国時代の銅鏡の名称
  15. (2)春秋式鏡
  16. (3)戦国式鏡
  17. 第3節 中国銅鏡の繁栄期と停滞期
  18. (1)前漢式鏡
  19. (2)後漢式鏡
  20. 第4節 戦国式・漢式銅鏡出土主要地域の動向
  21. (1)各主要地域の出土銅鏡
  22. (2)2・3世紀の紀年銘鏡
  23. (3)小結
  24. 第3章 古代中国銅鏡が表現する世界観
  25. 第1節 四神図の出現の契機とその系譜
  26. (1)はじめに
  27. (2)四神図を表現した考古資料
  28. (3)文献史料に記載された四神
  29. (4)銅鏡に表現された四神図
  30. (5)小結
  31. 第2節 画像鏡が表現する世界観
  32. (1)内区主文の図像について
  33. (2)画像鏡の年代
  34. 第3節 神獣鏡が表現する世界観
  35. (1)画文帯に表現された世界観
  36. (2)内区主文に表現された世界観
  37. 終わりに
  38. 参考文献・引用文献
  39. 図版編・図版目次
119アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002108925
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002673026
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000392425
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ