14・5世紀地中海時代における海上保険条例および同契約法理の研究

この論文をさがす

著者

    • 近見, 正彦, 1946- チカミ, マサヒコ, 1946-

書誌事項

タイトル

14・5世紀地中海時代における海上保険条例および同契約法理の研究

著者名

近見, 正彦, 1946-

著者別名

チカミ, マサヒコ, 1946-

学位授与大学

一橋大学

取得学位

博士 (商学)

学位授与番号

乙第187号

学位授与年月日

1997-11-12

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 目次
  2. はしがき
  3. はじめに
  4. 第「1」部 イタリア初期の海上保険条例
  5. 第1章 序
  6. 第2章 ジェノヴァ,フィレンツェおよびヴェネツィア初期の条例
  7. 第1節 1369年Gabriele Adornoによるジェノヴァの条例-世界最古の海上保険条例-
  8. 第2節 フィレンツェ初期の条例
  9. 第3節 ヴェネツィア初期の条例
  10. 第3章 イタリア初期の条例の整理と検討
  11. 第1節 諸条例の整理
  12. 第2節 諸条例の検討
  13. 1 制定機関
  14. 2 制定理由
  15. 3 規定内容
  16. 第「2」部 バルセロナの海上保険条例
  17. 第1章 序
  18. 第2章 1432年のバルセロナ条例-バルセロナ最古の海上保険条例-
  19. 第3章 諸条例の整理と関係史料
  20. 第4章 1435年条例の制定理由
  21. 第5章 バルセロナ四大条例のテクスト
  22. 第1節 1435年条例
  23. 第2節 1452年条例
  24. 第3節 1458年条例
  25. 第4節 1484年条例
  26. 第「3」部 14・5世紀地中海時代における海上保険契約法理
  27. 第1章 契約当事者資格
  28. 第1節 契約者資格-外国船舶・貨物の保険の禁止・制限
  29. 第2節 同資格-内国船舶・貨物の付保制限
  30. 第3節 保険者資格
  31. 第2章 被保険利益
  32. 第1節 所有利益
  33. 第2節 保険の目的
  34. 第3節 《valeguen mes o menys》または《hage o no haje》条項
  35. 第4節 他人のためにする保険と不特定人のためにする保険
  36. 第3章 危険
  37. 第1節 担保危険
  38. 第2節 免責危険
  39. 1 非行(barateria)
  40. 2 性質危険
  41. 第3節 保険期間
  42. 第4節 そ及保険
  43. 第4章 損害
  44. 第1節 損害防止義務
  45. 第2節 損害のてん補
  46. 参考文献
11アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002494477
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000003061840
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000404481
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ