両白山地・鮮新世以降の火山岩類についての岩石学的・地球化学的研究

この論文をさがす
著者
    • 堀江, 太一郎 ホリエ, タイチロウ
書誌事項
タイトル

両白山地・鮮新世以降の火山岩類についての岩石学的・地球化学的研究

著者名

堀江, 太一郎

著者別名

ホリエ, タイチロウ

学位授与大学

東北大学

取得学位

博士 (理学)

学位授与番号

甲第7736号

学位授与年月日

2001-03-26

注記・抄録

博士論文

目次
  1. 目次 / p2 (0003.jp2)
  2. 緒言 / p4 (0005.jp2)
  3. アブストラクト / p6 (0007.jp2)
  4. 第1章 イントロダクション / p14 (0015.jp2)
  5. 第2章 テクトニックセッティング / p16 (0017.jp2)
  6. 第3章 両白山地鮮新世以降の火成活動 / p18 (0019.jp2)
  7. 3-1 概要 / p18 (0019.jp2)
  8. 3-2 火山活動の周期性と同時並列性 / p21 (0022.jp2)
  9. 3-3 白山火山列の火成活動 / p24 (0025.jp2)
  10. 3-4 九頭竜火山列の火成活動 / p35 (0036.jp2)
  11. 第4章 地球化学的特徴と二次元的水平変化 / p49 (0050.jp2)
  12. 4-1 白山火山列の地球化学的特徴と水平変化 / p49 (0050.jp2)
  13. 4-2 九頭竜火山列の地球化学的特徴と水平変化 / p55 (0056.jp2)
  14. 4-3 二次元的水平変化 / p59 (0060.jp2)
  15. 4-4 両白山地に見られる水平変化の特異性 / p61 (0062.jp2)
  16. 第5章 基盤岩類の相違と島弧横断方向の水平変化 / p65 (0066.jp2)
  17. 5-1 両白山地下の飛騨帯及び美濃帯の概要 / p65 (0066.jp2)
  18. 5-2 美濃帯構成物質とその組成 / p66 (0067.jp2)
  19. 5-3 飛騨帯構成物質とその組成 / p68 (0069.jp2)
  20. 5-4 濃飛流紋岩類とその組成 / p70 (0071.jp2)
  21. 5-5 異なる地殻の同化作用が水平変化をもたらした可能性 / p71 (0072.jp2)
  22. 第6章 下部地殻の不均質と島弧横断方向の水平変化 / p74 (0075.jp2)
  23. 6-1 中部日本の沈み込み帯としての歴史 / p74 (0075.jp2)
  24. 6-2 白山火山列南部の高Sr,Ba安山岩の成因 / p75 (0076.jp2)
  25. 6-3 沈み込む海洋底堆積物と島弧横断方向の水平変化 / p81 (0082.jp2)
  26. 6-4 アダカイトの可能性 / p84 (0085.jp2)
  27. 6-5 白山火山列の熱源物質 / p86 (0087.jp2)
  28. 第7章 九頭竜火山列の火山岩類の成因 / p88 (0089.jp2)
  29. 7-1 九頭竜火山列の組成の多様性と両火山列の組成の二峰性 / p88 (0089.jp2)
  30. 7-2 九頭竜火山列の組成の多様性の原因 / p90 (0091.jp2)
  31. 7-3 九頭竜ソレアイト質端成分マグマの特徴 / p92 (0093.jp2)
  32. 第8章 火山列の配列方向の変化について / p95 (0096.jp2)
  33. 第9章 まとめ / p98 (0099.jp2)
  34. 9-1 両白山地の鮮新世以降の火山岩類についての総合的なモデル / p98 (0099.jp2)
  35. 9-2 大まとめ / p100 (0101.jp2)
  36. 引用文献 / p102 (0103.jp2)
  37. 図表および写真一覧 / p109 (0110.jp2)
  38. 図面一式 / (0115.jp2)
  39. 表一式 / (0199.jp2)
  40. 写真一式 / (0228.jp2)
9アクセス
各種コード
  • NII論文ID(NAID)
    500000210460
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000210831
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000409205
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ