An empirical study of formal English lessons using visual resources for seventh graders in the Japanese inclusive education classroom - towards next generation English learning materials with ICT -(視覚的リソースによるインクルーシブ教育を意識した中学1年生向け正課授業での英語科教育法に関する実証的研究-次世代の英語科ICT教材の実現に向けて-)
この論文にアクセスする
著者
書誌事項
- タイトル
-
An empirical study of formal English lessons using visual resources for seventh graders in the Japanese inclusive education classroom - towards next generation English learning materials with ICT -(視覚的リソースによるインクルーシブ教育を意識した中学1年生向け正課授業での英語科教育法に関する実証的研究-次世代の英語科ICT教材の実現に向けて-)
- 著者名
-
大島, 弘美
- 学位授与大学
-
信州大学(Shinshu university)
- 取得学位
-
博士(学術)
- 学位授与番号
-
乙第44号
- 学位授与年月日
-
2016-03-20
注記・抄録
収集根拠 : 博士論文(自動収集)
資料形態 : テキストデータ
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
この博士論文は、次の学術雑誌論文を一部に使用しています。INTERNATIONAL JOURNAL OF SCIENTIFIC RESEARCH. 4(11):13-16 (2015)
identifier:大島 弘美. An empirical study of formal English lessons using visual resources for seventh graders in the Japanese inclusive education classroom - towards next generation English learning materials with ICT -(視覚的リソースによるインクルーシブ教育を意識した中学1年生向け正課授業での英語科教育法に関する実証的研究-次世代の英語科ICT教材の実現に向けて-). 信州大学, 2015, 博士論文. 博士(学術), 乙第44号, 平成28年03月20日授与.
この博士論文は、次の学術雑誌論文を一部に使用しています。 / INTERNATIONAL JOURNAL OF SCIENTIFIC RESEARCH. 4(11):13-16 (2015)
Thesis
大島 弘美. An empirical study of formal English lessons using visual resources for seventh graders in the Japanese inclusive education classroom - towards next generation English learning materials with ICT -(視覚的リソースによるインクルーシブ教育を意識した中学1年生向け正課授業での英語科教育法に関する実証的研究-次世代の英語科ICT教材の実現に向けて-). 信州大学, 2015, 博士論文. 博士(学術), 乙第44号, 平成28年03月20日授与.