視覚優位に関する研究 : 視覚と聴覚の相互作用を中心として

この論文をさがす

著者

    • 高橋, 利佳 タカハシ, リカ

書誌事項

タイトル

視覚優位に関する研究 : 視覚と聴覚の相互作用を中心として

著者名

高橋, 利佳

著者別名

タカハシ, リカ

学位授与大学

東北大学

取得学位

博士 (文学)

学位授与番号

甲第5185号

学位授与年月日

1995-03-24

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 目次
  2. 序文
  3. 第1章 単一事象の知覚における視覚優位
  4. 第l節 単一事象の知覚における視覚優位研究
  5. 1.空間定位
  6. 2.形
  7. 3.大きさ
  8. 4.方向
  9. 第2節 視覚優位に影響を与える要因
  10. 1.刺激要因
  11. 2.反応要因
  12. 3.発達的傾向
  13. 第3節 視覚優位に関する諸理論
  14. 1.モダリティの精確さ説
  15. 2.モダリティヘの注意説
  16. 3.モダリティの課題適合特性説
  17. 4.Welch&Warrenの統合説
  18. 第4節 単一事象の知覚における視覚優位研究の問題点
  19. 1.知覚結果からの推測
  20. 2.認知的要因の効果
  21. 第2章 情報処理過程の指標
  22. 第1節 時間的順序判断
  23. 第2節 反応時間
  24. 1.感覚モダリティと反応時間
  25. 2.感覚間の促進効果
  26. 3.心的過程の分析
  27. 第3章 刺激の検出と反応における視覚優位
  28. 第1節 Clavitaの視覚優位研究
  29. 第2節 刺激の検出と反応における視覚優位の特徴
  30. 第3節 刺激の検出と反応における視覚優位に関する諸理論
  31. 1.機構説
  32. 2.注意説
  33. 第4節 刺激の検出と反応における視覚優位研究の問題点
  34. 第4章 視覚優位と反応の選択(実験1)
  35. 第5章 視覚優位と試行の反復
  36. 第1節 視覚優位への試行反復の効果I(実験2-1)
  37. 第2節 視覚優位への試行反復の効果II(実験2-2)
  38. 第3節 提示順序の判断と反応時間の関係(実験2-3)
  39. 第4節 反応時間における視覚優位の生起要因(実験2-4)
  40. 第6章 視覚優位と刺激の提示頻度(実験3)
  41. 第7章 視覚優位と不随意的注意(実験4)
  42. 第8章 総合的考察
  43. Reference
310アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002033626
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002597610
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000280736
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ