エビガラスズメの実験昆虫化と発育・行動特性の解明

Search this Article

Author

    • 霜田, 政美 シモダ, マサミ

Bibliographic Information

Title

エビガラスズメの実験昆虫化と発育・行動特性の解明

Author

霜田, 政美

Author(Another name)

シモダ, マサミ

University

筑波大学

Types of degree

博士 (農学)

Grant ID

甲第1452号

Degree year

1998-10-31

Note and Description

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

1998

【要旨】

Table of Contents

  1. 目次
  2. 第1章 緒言
  3. 第2章 通年飼育体系の確立
  4. 第1節 緒言
  5. 第2節 野外からの導入とサツマイモ生葉を用いた飼育
  6. 材料と方法
  7. 結果
  8. 第3節 人工飼料
  9. 材料と方法
  10. 結果
  11. 第4節 サツマイモ生葉を用いた屋内採卵
  12. 材料と方法
  13. 結果
  14. 第5節 個体飼育と集団飼育
  15. 材料と方法
  16. 結果
  17. 第6節 屋内飼育における発育経過
  18. 材料と方法
  19. 結果
  20. 第7節 考察
  21. 第3章 蛹休眠の誘導・覚醒と休眠蛹の長期保存法
  22. 第1節 緒言
  23. 第2節 休眠誘導
  24. 材料と方法
  25. 結果
  26. 第3節 低温による休眠覚醒
  27. 材料と方法
  28. 結果
  29. 第4節 休眠蛹の長期保存
  30. 材料と方法
  31. 結果
  32. 第5節 考察
  33. 第4章 成虫の行動特性と人工採卵法
  34. 第1節 緒言
  35. 第2節 雌雄混合条件下の行動特性
  36. 材料と方法
  37. 結果
  38. 第3節 雌雄分離条件下の行動特性
  39. 材料と方法
  40. 結果
  41. 第4節 人工葉の開発
  42. 材料と方法
  43. 結果
  44. 第5節 人工葉を用いた産卵行動の解析
  45. 材料と方法
  46. 結果
  47. 第6節 考察
  48. 第5章 栄養の利用と貯蔵タンパク質
  49. 第1節 緒言
  50. 第2節 共用人工飼料
  51. 材料と方法
  52. 結果
  53. 第3節 体組織の発育
  54. 材料と方法
  55. 結果
  56. 第4節 貯蔵タンパク質の生化学的性質
  57. 材料と方法
  58. 結果
  59. 第5節 考察
  60. 第6章 総合考察
  61. 摘要
  62. 謝辞
  63. 引用文献
9access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500002098126
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000002662197
  • DOI(NDL)
  • Text Lang
    • jpn
  • NDLBibID
    • 000000350062
  • Source
    • Institutional Repository
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top