電気自動車の新しい車両運動制御に関する研究 Advanced Vehicle Motion Control of Electric Vehicle

この論文をさがす

著者

    • 坂井, 真一郎 サカイ, シンイチロウ

書誌事項

タイトル

電気自動車の新しい車両運動制御に関する研究

タイトル別名

Advanced Vehicle Motion Control of Electric Vehicle

著者名

坂井, 真一郎

著者別名

サカイ, シンイチロウ

学位授与大学

東京大学

取得学位

博士 (工学)

学位授与番号

甲第15133号

学位授与年月日

2000-03-29

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 目次
  2. 第1章 序論
  3. 1.1 本論文の背景と目的
  4. 1.2 本論文の概要
  5. 第2章 タイヤの空転防止制御におけるモータの優位性
  6. 2.1 まえがき
  7. 2.2 タイヤの粘着特性と空転現象
  8. 2.3 従来の自動車における空転防止制御手法
  9. 2.4 油圧ブレーキとモータにおけるトルク応答の遅れ
  10. 2.5 車輪速度制御による空転防止に応答遅れが与える影響
  11. 2.6 スリップ率制御による空転防止に応答遅れが与える影響
  12. 2.7 スライディングモード制御による空転防止に応答遅れが与える影響
  13. 2.8 あとがき
  14. 第3章 電気自動車における各種のタイヤ空転防止手法とその実験的検討
  15. 3.1 まえがき
  16. 3.2 空転防止制御の実験環境
  17. 3.3 車輪速度制御による空転防止の効果とその実験的検討
  18. 3.4 スリップ率制御の実験結果と実験用路面の特性計測
  19. 3.5 あとがき
  20. 第4章 車速情報不要の新しい空転防止制御手法の実現
  21. 4.1 まえがき
  22. 4.2 車速情報不要の新しい空転検出手法の提案
  23. 4.3 空転防止制御への適用の可能性
  24. 4.4 提案した空転検出器に基づく空転防止制御則
  25. 4.5 あとがき
  26. 第5章 電気自動車における車両2次元運動制御の研究の必要性
  27. 5.1 まえがき
  28. 5.2 車両2次元運動の方程式
  29. 5.3 車両2次元運動の様々な性質
  30. 5.4 車両二次元運動に関する制御
  31. 5.5 あとがき
  32. 第6章 各輪独立の車輪速度制御による車両2次元運動の安定化
  33. 6.1 まえがき
  34. 6.2 検討に使用したシミュレーションの概要
  35. 6.3 旋回時の制動による車両2次元運動の不安定化
  36. 6.4 各輪独立の車輪速度制御による旋回制動の安定化
  37. 6.5 あとがき
  38. 第7章 最適駆動力配分アルゴリズムの提案
  39. 7.1 まえがき
  40. 7.2 車両運動制御における駆動力配分アルゴリズムの必要性
  41. 7.3 駆動力配分計算法の提案
  42. 7.4 提案手法の数値計算例
  43. 7.5 DYCと組み合わせたシミュレーションの結果
  44. 7.6 あとがき
  45. 第8章 結論
  46. 謝辞
  47. 付録A 各種の電気自動車とその普及の展望
  48. A.1 まえがき
  49. A.2 従来の自動車の問題点
  50. A.3 ハイブリッドEV(HEV)
  51. A.4 燃料電池EV(FCEV)
  52. A.5 純電池式EV(PEV)
  53. A.6 あとがき
  54. 付録B 東大3月号Iにおける電源電圧昇圧とその効果
  55. 付録C 新実験車両“東大3月号II”について
  56. C.1 駆動系概要
  57. C.2 電源系概要
  58. C.3 計装系概要
  59. C.4 車両の構造について
  60. 付録D タイヤモデルとその計算を行うMATLAB® TooIBox
  61. D.1 前後方向力を計算するMagic Formula用のMATLAB® ToolBox
  62. D.2 車両2次元運動用のタイヤモデルとそれを計算するMATLAB® ToolBox
  63. 研究業績
  64. 参考文献
153アクセス

キーワード

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002122583
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002686757
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000411685
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ