長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
Author(s)
Bibliographic Information
長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
長野県教育委員会 , 長野県埋蔵文化財センター, 1987. 3-
- 1 ( [昭62.3] )-
- Title Transcription
-
ナガノケン マイゾウ ブンカザイ センター ハックツ チョウサ ホウコクショ
Access to Electronic Resource 149 items
-
-
神戸遺跡・上二子遺跡・中二子遺跡 (5)
1989.3.31
-
神戸遺跡・上二子遺跡・中二子遺跡 (5)
-
-
南中遺跡・北中遺跡・北方遺跡・上手木戸遺跡 (10)
1989.3.31
-
南中遺跡・北中遺跡・北方遺跡・上手木戸遺跡 (10)
-
-
下神遺跡 (本文編)
1990.3.31
-
下神遺跡 (本文編)
-
-
下神遺跡 (図版編)
1990.3.31
-
下神遺跡 (図版編)
-
-
北栗遺跡 (本文編)
1990.3.31
-
北栗遺跡 (本文編)
-
-
北栗遺跡 (図版編)
1990.3.31
-
北栗遺跡 (図版編)
-
-
南栗遺跡 (図版編)
1990.3.31
-
南栗遺跡 (図版編)
-
-
南栗遺跡 (本文編)
1990.3.31
-
南栗遺跡 (本文編)
-
-
三の宮遺跡 (図版編)
1990.3.31
-
三の宮遺跡 (図版編)
-
-
三の宮遺跡 (本文編)
1990.3.31
-
三の宮遺跡 (本文編)
-
-
下茂内遺跡 (本文編)
1992.3.31
-
下茂内遺跡 (本文編)
-
-
下茂内遺跡 (図版編)
1992.3.31
-
下茂内遺跡 (図版編)
-
-
大室古墳群 (13)
1992.3.31
-
大室古墳群 (13)
-
-
北村遺跡 (本文編)
1993.3.31
-
北村遺跡 (本文編)
-
-
北村遺跡 (図版編)
1993.3.31
-
北村遺跡 (図版編)
-
-
向六工遺跡・十二遺跡・野口遺跡・古司遺跡・子尾入遺跡 (15)
1993.12.25
-
向六工遺跡・十二遺跡・野口遺跡・古司遺跡・子尾入遺跡 (15)
-
-
栗林遺跡・七瀬遺跡 (19)
1994.3.31
-
栗林遺跡・七瀬遺跡 (19)
-
-
信濃国における官衙問題 (23)
1996.3.31
-
信濃国における官衙問題 (23)
-
-
大星山古墳群・北平1号墳 (20)
1996.3.31
-
大星山古墳群・北平1号墳 (20)
-
-
長野県屋代遺跡群出土木簡 (21)
1996.3.31
-
長野県屋代遺跡群出土木簡 (21)
-
-
穂高古墳群 (近世集石遺構の調査)
1997.2.20
-
穂高古墳群 (近世集石遺構の調査)
-
-
石川条里遺跡 (1)
1997.3.31
-
石川条里遺跡 (1)
-
-
石川条里遺跡 (3)
1997.3.31
-
石川条里遺跡 (3)
-
-
篠ノ井遺跡群 (概要・遺構編)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (概要・遺構編)
-
-
篠ノ井遺跡群 (別図)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (別図)
-
-
篠ノ井遺跡群 (遺構図版編)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (遺構図版編)
-
-
篠ノ井遺跡群 (遺物図版編)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (遺物図版編)
-
-
篠ノ井遺跡群 (遺物編)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (遺物編)
-
-
篠ノ井遺跡群 (成果と課題編)
1997.3.31
-
篠ノ井遺跡群 (成果と課題編)
-
-
清水製鉄遺跡・大穴遺跡 (25)
1997.3.31
-
清水製鉄遺跡・大穴遺跡 (25)
-
-
石川条里遺跡 (2)
1997.12.25
-
石川条里遺跡 (2)
-
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群 (32)
1998.3.25
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群 (32)
-
-
浅川扇状地遺跡群 三才遺跡 (34)
1998.3.25
-
浅川扇状地遺跡群 三才遺跡 (34)
-
-
篠ノ井遺跡群・石川条里遺跡・築地遺跡・於下遺跡・今里遺跡 (33)
1998.3.25
-
篠ノ井遺跡群・石川条里遺跡・築地遺跡・於下遺跡・今里遺跡 (33)
-
-
国分寺周辺遺跡群・上田城跡・風呂川古墳・弥勒堂遺跡・開畝遺跡 (31)
1998.3.25
-
国分寺周辺遺跡群・上田城跡・風呂川古墳・弥勒堂遺跡・開畝遺跡 (31)
-
-
松原遺跡 (縄文時代)
1998.3.27
-
松原遺跡 (縄文時代)
-
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (35)
1998.3.31
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (35)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論6 弥生後期・古墳前期)
1998.12.25
-
松原遺跡 (弥生・総論6 弥生後期・古墳前期)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論4 弥生中期・土器図版)
1998.12.25
-
松原遺跡 (弥生・総論4 弥生中期・土器図版)
-
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (古代1編 図版)
1999.3.26
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (古代1編 図版)
-
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (古代1編 本文)
1999.3.26
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (古代1編 本文)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論2 弥生中期・遺構図版)
1999.3.27
-
松原遺跡 (弥生・総論2 弥生中期・遺構図版)
-
-
榎田遺跡 (4 写真図版)
1999.3.31
-
榎田遺跡 (4 写真図版)
-
-
榎田遺跡 (3 遺物図版)
1999.3.31
-
榎田遺跡 (3 遺物図版)
-
-
榎田遺跡 (2 本文編Ⅱ)
1999.3.31
-
榎田遺跡 (2 本文編Ⅱ)
-
-
榎田遺跡 (1 本文編Ⅰ)
1999.3.31
-
榎田遺跡 (1 本文編Ⅰ)
-
-
榎田遺跡 (3 遺物図版 訂正版)
1999.3.31
-
榎田遺跡 (3 遺物図版 訂正版)
-
-
村東山手遺跡 (44)
1999.3.31
-
村東山手遺跡 (44)
-
-
芝宮遺跡群・中原遺跡群 (39)
1999.3.31
-
芝宮遺跡群・中原遺跡群 (39)
-
-
小滝遺跡・北之脇遺跡・前山田遺跡 (43)
1999.3.31
-
小滝遺跡・北之脇遺跡・前山田遺跡 (43)
-
-
煮沸具の外来系土器について 古墳時代後期と平安時代の動向 (39)
1999.3.31
-
煮沸具の外来系土器について 古墳時代後期と平安時代の動向 (39)
-
-
栗毛坂・長土呂・野火附・前田・宮ノ反A・下前田原・長野原・赤沼 (38)
1999.3.31
-
栗毛坂・長土呂・野火附・前田・宮ノ反A・下前田原・長野原・赤沼 (38)
-
-
春山遺跡・春山B遺跡 (45)
1999.11.30
-
春山遺跡・春山B遺跡 (45)
-
-
屋代遺跡群 (46)
2000.1.11
-
屋代遺跡群 (46)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論3 弥生中期・土器本文)
2000.1.15
-
松原遺跡 (弥生・総論3 弥生中期・土器本文)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論8 総論・自然科学分析)
2000.3.27
-
松原遺跡 (弥生・総論8 総論・自然科学分析)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論7 弥生時代・考察 検索)
2000.3.27
-
松原遺跡 (弥生・総論7 弥生時代・考察 検索)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論1 弥生中期・遺構本文)
2000.3.27
-
松原遺跡 (弥生・総論1 弥生中期・遺構本文)
-
-
赤彩と文様の時代性 (その3 弥生・総論7 : 弥生時代・考察 検索)
2000.3.27
-
赤彩と文様の時代性 (その3 弥生・総論7 : 弥生時代・考察 検索)
-
-
石器の製作技術的検討 (その3 弥生・総論7 : 弥生時代・考察 検索)
2000.3.27
-
石器の製作技術的検討 (その3 弥生・総論7 : 弥生時代・考察 検索)
-
-
松原遺跡 (古代・中世 図版編)
2000.3.30
-
松原遺跡 (古代・中世 図版編)
-
-
信濃町内 (その2 縄文時代〜近世 図版編)
2000.3.31
-
信濃町内 (その2 縄文時代〜近世 図版編)
-
-
松原遺跡 (弥生・総論5 弥生中期・石器本文)
2000.3.31
-
松原遺跡 (弥生・総論5 弥生中期・石器本文)
-
-
川田条里遺跡 (4 付図編)
2000.3.31
-
川田条里遺跡 (4 付図編)
-
-
川田条里遺跡 (2 遺物編)
2000.3.31
-
川田条里遺跡 (2 遺物編)
-
-
川田条里遺跡 (3 自然科学・総論編)
2000.3.31
-
川田条里遺跡 (3 自然科学・総論編)
-
-
川田条里遺跡 (1 遺構編)
2000.3.31
-
川田条里遺跡 (1 遺構編)
-
-
信濃町データ編 (CD-ROM)
2000.3.31
-
信濃町データ編 (CD-ROM)
-
-
表裏縄文土器について (その2 縄文時代〜近世 本文編)
2000.3.31
-
表裏縄文土器について (その2 縄文時代〜近世 本文編)
-
-
星光山荘B遺跡について (その2 縄文時代〜近世 本文編)
2000.3.31
-
星光山荘B遺跡について (その2 縄文時代〜近世 本文編)
-
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 写真図版編)
2000.3.31
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 写真図版編)
-
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 遺構・遺物図版編)
2000.3.31
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 遺構・遺物図版編)
-
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 本文編)
2000.3.31
-
貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 (旧石器時代 本文編)
-
-
裏ノ山遺跡・東裏遺跡・大久保南遺跡・上ノ原遺跡 (旧石器時代 図版編)
2000.3.31
-
裏ノ山遺跡・東裏遺跡・大久保南遺跡・上ノ原遺跡 (旧石器時代 図版編)
-
-
裏ノ山遺跡・東裏遺跡・大久保南遺跡・上ノ原遺跡 (旧石器時代 本文編)
2000.3.31
-
裏ノ山遺跡・東裏遺跡・大久保南遺跡・上ノ原遺跡 (旧石器時代 本文編)
-
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (総論編)
2000.3.31
-
更埴条里遺跡・屋代遺跡群(含む大境遺跡・窪河原遺跡) (総論編)
-
-
上五明条里水田址 (57)
2002.2.15
-
上五明条里水田址 (57)
-
-
馬捨場遺跡 (58)
2002.2.27
-
馬捨場遺跡 (58)
-
-
山の神遺跡 (60)
2003.3.28
-
山の神遺跡 (60)
-
-
矢出川遺跡群 (65)
2004.3.15
-
矢出川遺跡群 (65)
-
-
川久保遺跡 (64)
2004.3.19
-
川久保遺跡 (64)
-
-
貫ノ木遺跡 照月台遺跡 (62)
2004.3.19
-
貫ノ木遺跡 照月台遺跡 (62)
-
-
笹原上第1遺跡 笹原上第2遺跡 (70)
2005.1.14
-
笹原上第1遺跡 笹原上第2遺跡 (70)
-
-
聖石遺跡 長峯遺跡 (別田沢遺跡) (2 : 聖石遺跡 図版編)
2005.1.31
-
聖石遺跡 長峯遺跡 (別田沢遺跡) (2 : 聖石遺跡 図版編)
-
-
聖石遺跡 長峯遺跡 (別田沢遺跡) (1: 本文編)
2005.1.31
-
聖石遺跡 長峯遺跡 (別田沢遺跡) (1: 本文編)
-
-
唐松B遺跡 (72)
2005.3.4
-
唐松B遺跡 (72)
-
-
弥生時代前期末~中期初頭の土器について (72)
2005.3.4
-
弥生時代前期末~中期初頭の土器について (72)
-
-
三角原遺跡 (76)
2005.3.24
-
三角原遺跡 (76)
-
-
矢出川遺跡群 (77)
2005.9.9
-
矢出川遺跡群 (77)
-
-
社宮司遺跡ほか (1)
2006.3.31
-
社宮司遺跡ほか (1)
-
-
社宮司遺跡ほか (2)
2006.3.31
-
社宮司遺跡ほか (2)
-
-
石子原遺跡 山本西平遺跡 辻原遺跡 赤羽原遺跡 (80)
2007.3.23
-
石子原遺跡 山本西平遺跡 辻原遺跡 赤羽原遺跡 (80)
-
-
長野県竹佐中原遺跡における旧石器時代の石器文化 (Ⅱ)
2010.3.26
-
長野県竹佐中原遺跡における旧石器時代の石器文化 (Ⅱ)
-
-
南曽峯遺跡 (93)
2012.3.21
-
南曽峯遺跡 (93)
-
-
東條遺跡ほか (本文編)
2012.3.21
-
東條遺跡ほか (本文編)
-
-
東條遺跡ほか (図版編)
2012.3.21
-
東條遺跡ほか (図版編)
-
-
佐久市 濁り遺跡 久保田遺跡 西一里塚遺跡群 (106)
2012.3.21
-
佐久市 濁り遺跡 久保田遺跡 西一里塚遺跡群 (106)
-
-
中野市 柳沢遺跡 (100)
2012.3.23
-
中野市 柳沢遺跡 (100)
-
-
井戸端遺跡 下村遺跡(鶯ヶ城跡) 芦ノ口遺跡 (101)
2012.3.31
-
井戸端遺跡 下村遺跡(鶯ヶ城跡) 芦ノ口遺跡 (101)
-
-
大道下遺跡 清水東遺跡 (108)
2013.3.8
-
大道下遺跡 清水東遺跡 (108)
-
-
中野市 川久保・宮沖遺跡 (99)
2013.3.21
-
中野市 川久保・宮沖遺跡 (99)
-
-
高丘丘陵における須恵器生産 (その1)
2013.3.21
-
高丘丘陵における須恵器生産 (その1)
-
-
沢田鍋土遺跡 立ヶ花表遺跡 立ヶ花城跡 (94)
2013.3.21
-
沢田鍋土遺跡 立ヶ花表遺跡 立ヶ花城跡 (94)
-
-
小諸市・佐久市 鎌田原遺跡 近津遺跡群 和田原遺跡群 (103)
2013.3.22
-
小諸市・佐久市 鎌田原遺跡 近津遺跡群 和田原遺跡群 (103)
-
-
中野市 千田遺跡 (98)
2013.3.25
-
中野市 千田遺跡 (98)
-
-
佐久市 周防畑遺跡群 (105)
2014.3.14
-
佐久市 周防畑遺跡群 (105)
-
-
須恵器獣脚風字硯について (3)
2014.3.14
-
須恵器獣脚風字硯について (3)
-
-
佐久市 森平遺跡 寄塚遺跡群 今井西原遺跡 今井宮の前遺跡 (107)
2014.3.25
-
佐久市 森平遺跡 寄塚遺跡群 今井西原遺跡 今井宮の前遺跡 (107)
-
-
飯田市 鬼釜遺跡 風張遺跡 神之峯城跡 (102)
2016.3.28
-
飯田市 鬼釜遺跡 風張遺跡 神之峯城跡 (102)
-
-
長野市 浅川扇状地遺跡群 本村南沖遺跡 (113)
2017.3.15
-
長野市 浅川扇状地遺跡群 本村南沖遺跡 (113)
-
-
飯田市 龍源寺跡 (114)
2017.3.22
-
飯田市 龍源寺跡 (114)
Available at / 2 libraries
-
Ritsumeikan University Main Library文献1992-2018(intend)
2,
11, 13-35, 36(1-3, 5-8), 37-47, 48(1-2, 4-7), 49-102, 104-110, 112-117+ -
No Libraries matched.
- Remove all filters.