The museum transformed : design and culture in the post-Pompidou age

Bibliographic Information

The museum transformed : design and culture in the post-Pompidou age

Douglas Davis

Abbeville Press , オーク出版サービス [distributor], c1990

Other Title

ザ・ミュージアム・アーキテクチャー

Available at  / 10 libraries

Search this Book/Journal

Note

Cover and Spine title: ザ・ニュー・ミュージアム・アーキテクチャー = The new museum architecture

Foreword and acknowledgments is translated into Japanese

Printed and bound in Japan

Bibliography: p. 231-233

Includes index

Description and Table of Contents

Description

ポンピドー・センターがパリにオープンした、1977年のその日以来、美術館の建築においては、類型的なものは造られなくなった。美術館は、資産を保管しているところという考え方は、今ではほとんどなくなって、今日の美術館は、美術館以上のものになったのである。この本は、グァスメイ・セガールが修復を手懸けた、ニューヨークのグゲンハイム・ミュージアムから、ジェームズ・スターリンが手懸けた、スタットガートにあるスタッツギャラリーまで、I.M.ペイが、ピラミッド型のものを付け加えたルーブルから、リチャード・メイヤーの、アトランタにある優雅なハイ・ミュージアムに至るまでの、20世紀後半の美術館の設計を全て調査したものを、挿絵入りで紹介したものである。

by "BOOK database"

Details

Page Top