A history of law in Japan until 1868
著者
書誌事項
A history of law in Japan until 1868
(Handbuch der Orientalistik = Handbook of Oriental studies, 5. Abt. ; Japan ; 6. Bd. . Staat,
E.J. Brill, 1996
2nd impression with corrections
大学図書館所蔵 全32件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
注記
Includes bibliographical references (p. [160]-189) and index
内容説明・目次
内容説明
Japan's modern written law is Western. However, this law operates in a society whose values are pre-Western. In order to understand the function of modern law one has to study older systems of law as well. The main phases of Japan's pre-modern legal development are first, the indigenous customary law of the Yamato state. Next, the import and adaptation of Chinese codes from the 7th century onwards. Third, the use of Chinese legal techniques to bring order to the indigenous feudal law, culminating in the thirteenth century, and leading to the independence of Japan's legal system from that of China. Fourth, the mature system of written law and custom of the Tokugawa state. It is owing to the existence of well-functioning channels of law that Japan was able to modernise rapidly.
「Nielsen BookData」 より