日本の銀行業と横並び
Author(s)
Bibliographic Information
日本の銀行業と横並び
多賀出版, 1997.2
- Title Transcription
-
ニホン ノ ギンコウギョウ ト ヨコナラビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の銀行業と横並び
1997
Limited -
日本の銀行業と横並び
Available at / 50 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A338.5;M425L;9702004290/B;9701001807/B5;9901516135/L5;9902520217
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p271-275
索引: p277-282
Description and Table of Contents
Description
本書は、著者が大学院当時から今日までに発表してきた論文をまとめたものである。問題の出発点には日本の銀行業に特徴的な行動原理を取り上げ、そのインセンティブを分析しようとする点に主眼があった。
Table of Contents
- 情報の非対称性と信用割当
- 拘束性預金のインセンティブ
- 貸出市場は地域別に分断されているか?
- 銀行・企業の長期取引関係とレピュテーション効果
- レピュテーション効果の存在可能性
- メインバンク関係は固定的か?
- 預金市場での銀行業の横並び意識
- 貸出市場での銀行業の横並び行動
- 銀行への預金取り付け行動
by "BOOK database"