Bibliographic Information

唐津・上野・高取・萩

中里太郎右衛門, 高鶴元, 河野良輔著

(講談社カルチャーブックス, 32 . 日本のやきもの||ニホン ノ ヤキモノ ; 5)

講談社, 1991.11

Title Transcription

カラツ アガノ タカトリ ハギ

Description and Table of Contents

Description

茶陶の伝統と現代性が共存する古窯の唐津、綺麗寂の上野・高取、茶碗の萩、歴史、陶技、鑑賞法を名品で紹介します。かつて海を隔てた大陸より陶技を習得し、さらに茶道の洗練を受け、茶陶を代表するまでになった、西の国の4つのやきものは、伝統技法を生かしつつ、今も変化し続ける、陶芸界でも注目の存在。

Table of Contents

  • 唐津(水指;茶碗;絵唐津の文様;現代の唐津焼;唐津の歴史と陶技 ほか)
  • 上野(茶入;花生;現代の上野焼;上野焼に見る様々な技法 ほか)
  • 高取(茶壷;茶碗;現代の上野・高取風景;上野・高取—埋もれた窯と人;現代の高取焼;上野焼に盛る ほか)
  • 萩(萩に見る技法八選;現代の萩焼;萩焼—その歴史と特色と現代;置物;現代の萩風景 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA30093591
  • ISBN
    • 4061980300
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    147p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top