自立した読み手を育てる新しいリーディング指導

書誌事項

自立した読み手を育てる新しいリーディング指導

サンドラ・シルバスタイン著 ; 萬戸克憲訳

大修館書店, 1997.3

タイトル別名

Techniques and resources in teaching reading

自立した読み手を作る新しいリーディング指導

タイトル読み

ジリツ シタ ヨミテ オ ソダテル アタラシイ リーディング シドウ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p [141] -144

内容説明・目次

内容説明

英文和訳とは違った新しい英語のリーディング指導とは?本書は、リーディング授業における教師の役割を「自分で適切な戦略を選択できる自立した読み手を育てること」と捉え、最新の理論を紹介しながら、詩や図表なども使った多様な授業のありかたを提案する。従来の“常識”を覆す、教師と生徒の新しい可能性をひらく本。

目次

  • 第1章 英語のリーディングへの序章
  • 第2章 意志決定としての授業
  • 第3章 文章以外の情報
  • 第4章 解説文の読み方
  • 第5章 論評と意見論文
  • 第6章 フィクション、詩、歌
  • 第7章 教材の作成

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30148671
  • ISBN
    • 4469244007
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 151p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ