情報革命と生産のアジア化

書誌事項

情報革命と生産のアジア化

涌井秀行著

中央経済社, 1997.4

タイトル読み

ジョウホウ カクメイ ト セイサン ノ アジアカ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

第2次世界大戦後、アジアは欧・米・日など先進資本主義諸国の「生産工場」としての経済的な役割を果たすことで、自らも発展してきた。その過程で,ME(マイクロ・エレクトロニクス)技術の向上をベースにした情報革命は、各国企業の生産合理化と国際競争を激化させ、グローバルな経済のなかで「世界生産のアジア化」ともいえる経済構造をもたらしたのである。本書では、この経済デイナミズムの史的展開を、米ソ冷戦体制時代までさかのぼり、豊富なデータ・各経済理論の解説とともに検証し、20世紀後末におけるアジア経済史を包括する

目次

  • 第1章 20世紀後半の世界システム「冷戦体制」の構築と解体
  • 第2章 生産のグローバル化・アジアの「工場化」の基軸国・日本の形成
  • 第3章 冷戦体制とアジアNICsの登場
  • 冷戦体制解体と中国
  • 第5章 20世紀におけるアジアの位置と役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30255150
  • ISBN
    • 4502629359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 7, 226p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ