会計学の基礎
Author(s)
Bibliographic Information
会計学の基礎
中央経済社, 1997.4
新版
- Title Transcription
-
カイケイガク ノ キソ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
会計学の基礎
1997
Limited -
会計学の基礎
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
会計学を初めて学ぼうとする人々のために、会計学が企業の経営にどのように役立っているかが理解できるように平易にまとめています。すなわち、会計学の基礎から、一般に大学での学習が要請されている会計学の学問体系をすべて網羅しています。つまり、簿記、財務諸表論はもとより、経営分析、原価計算、管理会計、国際会計、会計情報システムなど現代の企業人なら誰でも知らねばならない最小限の会計学の基礎が取り上げられています。
Table of Contents
- 第1章 会計学の意義と目的
- 第2章 複式簿記の基礎
- 第3章 記帳の基礎
- 第4章 決算の基本手続
- 第5章 商品の処理と決算整理
- 第6章 損益計算書と貸借対照表の会計
- 第7章 財務諸表の分析
- 第8章 制度会計
- 第9章 原価計算
- 第10章 管理会計
- 第11章 会計情報システム
- 第12章 現代会計の課題
by "BOOK database"