書誌事項

大乗院寺社雑事記の研究

森田恭二著

(日本史研究叢刊, 8)

和泉書院, 1997.3

タイトル読み

ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p367-368

内容説明・目次

内容説明

ここにとりあげる『大乗院寺社雑事記』とは興福寺大乗院第十七代門跡尋尊の記した「尋尊大僧正記」である。本書では、史料である「大乗院寺社雑事記」に焦点を当てて、できる限り、当時の政治・社会情勢や文化について分析する。

目次

  • 第1部 史料解説—『大乗院寺社雑事記』の世界(享徳四年;康正三年(長禄元年);長禄二年;長禄三年 ほか)
  • 第2部 『大乗院寺社雑事記』余論(宮内庁書陵部蔵「義政公記」について;楠葉西忍と日明貿易;宇治猿楽の時代—中世猿楽の存在形態;中世桂女の存在形態;河内守護畠山氏の系譜をめぐる諸問題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ