神々の精神史
Author(s)
Bibliographic Information
神々の精神史
(講談社学術文庫, [1279])
講談社, 1997.5
- Title Transcription
-
カミガミ ノ セイシンシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
神々の精神史
1997
Limited -
神々の精神史
Available at / 151 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原本: 福武書店1992年1月刊
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
「カミ」を語ることは、日本人の精神の歴史を語ることである。著者は、神話・伝説・昔話などの構造分析を手がかりに、文化人類学と民俗学のはざまから揺さぶりをかける。神々の棲む村、民話的想像力の背景、根元神としての翁、フォークロアの先達・筑土鈴寛など、日本文化の深層にひそむ民俗的発想の原点を探り、柳田・折口以後の民俗学を鋭く批判した。人類学的視点から問いかけた刺激的な知の軌跡。
Table of Contents
- 序 神々の棲む村
- 1 民話的想像力について
- 2 民衆の思想について
- 3 筑土鈴寛の世界
by "BOOK database"