パソコンC言語入門 : 画面制御関数の作成と利用
Author(s)
Bibliographic Information
パソコンC言語入門 : 画面制御関数の作成と利用
理工学社, 1997.4
- Title Transcription
-
パソコン Cゲンゴ ニュウモン : ガメン セイギョ カンスウ ノ サクセイ ト リヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、BASIC言語についてある程度の知識をもつ読者諸氏を対象にしたC言語プログラミングの入門書で、C言語の大きな流れを把握できるようになるまでを、簡単なプログラムを使ってわかりやすく解説してあります。中でも、画面制御のヘッダファイル「crt.h」は、C言語プログラムの画面制御を容易にするファイルで、実用に供するものです。初めてC言語を学ぶ皆さんのテキスト・参考書として最適。
Table of Contents
- 1章 MS‐DOSとは
- 2章 MS‐DOSの起動と終了
- 3章 MS‐DOSの基本的な命令
- 4章 C言語の世界に招待
- 5章 変数とデータ型
- 6章 標準入出力関数
- 7章 制御文
- 8章 配列
- 9章 関数を自作する
- 10章 文字列自由自在
- 11章 ポインタ
- 12章 ファイル処理共通の基礎
- 13章 成績処理プログラムの作成
- 14章 日本語ワードプロセッサの作成
by "BOOK database"