書誌事項

現代思想で読むフランケンシュタイン

J=J・ルセルクル著 ; 今村仁司, 澤里岳史訳

(講談社選書メチエ, 105)

講談社, 1997.5

タイトル別名

Frankenstein : mythe et philosophie

タイトル読み

ゲンダイ シソウ デ ヨム フランケンシュタイン

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一八一六年、夏の夜が生んだ「現代の神話」—「人はその被造物に復讐される」。啓蒙の限界、革命の矛盾、自然科学の将来…。そのテクストは驚くほど予見的だった。メアリー・シェリーの原作と、それを変容させていった映画の意味を、神話学、人類学、精神分析の成果を駆使して精緻に読み解く。

目次

  • 第1章 『フランケンシュタイン』の神話
  • 第2章 語りの矛盾—神話の哲学的起源
  • 第3章 歴史の矛盾—『フランケンシュタイン』と状況
  • 第4章 主体の矛盾—『フランケンシュタイン』と幻想
  • 第5章 神話の存続—スクリーンの『フランケンシュタイン』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ