書誌事項

国際連合と人権, 1945-1995

ブトロス・ブトロス=ガーリ [序]

(国際連合ブルーブック・シリーズ, 第7巻)

地域改善啓発センター, c1995

タイトル別名

The United Nations and Human Rights, 1945-1995

タイトル読み

コクサイ レンゴウ ト ジンケン, 1945-1995

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

非公式訳

監修: 横田洋三, 国際連合広報センター

内容説明・目次

内容説明

There are few causes with which the United Nations is more closely identified than the promotion and protection of human rights. This is an account of their work, featuring more than 100 key documents illustrating the organization's multi-faceted role.

目次

  • Establishing the system - from the Charter to the Universal Declaration (1945-1948)
  • improving the system - towards the adoption of the International Convenants on Human Rights (1949-1966)
  • operating the system - from the International Convenants to the Vienna World Conference on Human Rights and its follow-up (1993-1995)
  • towards new guarantees in the field of human rights. Chronology and documents.

「Nielsen BookData」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30533785
  • ISBN
    • 9211005604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    134p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ