Bibliographic Information

夏目漱石 : 「坊っちゃん」をかいた人

桜井信夫作 ; 鴇田幹絵

(フォア文庫, B184)

岩崎書店, 1997.5

Title Transcription

ナツメ ソウセキ : ボッチャン オ カイタ ヒト

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

『坊っちゃん』という小説のタイトルは、きいたことがあるでしょう。『坊っちゃん』は正義感あふれる先生で、悪をこらしめる、ゆかいな小説です。小学生にもひろくよまれています。では、この本をかいた「夏目漱石」という作家は、どんな人だったのでしょうか。「文豪」というわれるのは、どうしてでしょうか。漱石の一生にそのカギがひめられています。千円札にえがかれている肖像画の人・夏目漱石の伝記。

Table of Contents

  • 江戸っ子の『坊っちゃん』
  • いつもひとりぼっちの子
  • 漱石と名づけて
  • 東京をはなれて
  • イギリスに留学
  • 作品をかきはじめる
  • 博士号はいらない

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA30589101
  • ISBN
    • 426506308X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    136p
  • Size
    18cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top