未来を拓く情報科学

Bibliographic Information

未来を拓く情報科学

半田暢彦編

リバティ書房, 1997.4

Title Transcription

ミライ オ ヒラク ジョウホウ カガク

Available at  / 44 libraries

Note

文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

21世紀に向け、ますます発展を続ける情報科学。ゲーム、カラオケ、携帯電話、…どんどん身近になる「情報科学」。私たちは今、「情報科学」と仲良くつき合っていく必要があるのです。本書は、これから学ぼうとする方々を対象に、やさしく「情報科学」を解説した入門書です。さあ、「情報科学」を学び、明るい未来を拓いていこうではありませんか。

Table of Contents

  • 第1章 情報による環境創造—自然の中にありふれる情報の話
  • 第2部 コンピュータ今昔物語—やさしいコンピュータの話
  • 第3章 アナログとディジタルの話—人と情報システムとのかかわり
  • 第4章 人工知能とゲーム—ゲームをコンピュータに解かせるには
  • 第5章 情報ネットワークと地震予知—コンピュータネットワークとこれを用いた地震予知システムの開発
  • 第6章 医療・福祉の世界の情報化—超高齢社会に挑むマルチメディア医療

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA30659863
  • ISBN
    • 4947629924
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    215p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top