書誌事項

日野草城伝

伊丹啓子著

沖積舎, 1997.2

タイトル読み

ヒノ ソウジョウ デン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

日野草城年譜:p264〜271 資料と参考文献:p278-279

内容説明・目次

内容説明

日野草城はホトトギス四Sに先駆けて登場した一Sだった。連作「ミヤコホテル」はセンセーションを巻きおこした。新興俳句を牽引し、俳句の世界にモダニズムを取り込んだ。病床にあった戦後は、境涯句により枯淡の境位を確立した。—時代とともに生きた俳人の生涯を赤裸裸に描いた労作。

目次

  • 生い立ち
  • 「新月」の背景
  • 「京鹿子」の仲間たち
  • 東西の帝国大学俳句会
  • 愛子観世音
  • 俳部屋日記
  • 大阪人となるの記
  • 青芝の上で
  • 「ホトトギス」の圏外へ
  • 「ミヤコホテル」論争〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30680112
  • ISBN
    • 4806046167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ