融資渉外マンのヒアリング

書誌事項

融資渉外マンのヒアリング

依馬安邦著

銀行研修社, 1996.11

タイトル読み

ユウシ ショウガイマン ノ ヒアリング

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

バブル経済の崩壊を教訓として、金融機関の貸出審査の姿勢が問われて久しくなります。正しい融資判断のためには、融資渉外マン自身の目と耳で、経営者の行動や、企業の動態等を鋭く分析することが必要です。本書は、取引先の社長、経理担当者、さらには一般社員等から企業の動態を把握するために必要なヒアリングをする際のポイントや、そのテクニックを満載した融資・渉外担当者の必携書です。

目次

  • 第1章 入手したデータはウソか本当か
  • 第2章 評判のヒアリング
  • 第3章 金融機関取引のヒアリング
  • 第4章 経営者のヒアリング
  • 第5章 取扱高のヒアリング
  • 第6章 企業利益のヒアリング
  • 第7章 資産のヒアリング
  • 第8章 資金繰りのヒアリング
  • 第9章 資金使途のヒアリング
  • 第10章 「貸せるか貸せないか」最後のポイント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30709269
  • ISBN
    • 4765738124
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ