Bibliographic Information

音楽療法入門 : 理論と実践

W.B. デイビス, K.E. グフェラー, M.H. タウト [著] ; 栗林文雄訳

一麦出版社, 1997.4-1998.7

Other Title

An introduction to music therapy : theory and practice

Title Transcription

オンガク リョウホウ ニュウモン : リロン ト ジッセン

Note

原書 (Wm. C. Brown, c1992) の翻訳

参考資料: 下p254-260

Description and Table of Contents
Volume

上 ISBN 9784900666214

Description

本書は、音楽療法という領域を、明快に、しかも簡潔に説明している。音楽療法の定義、音楽療法士の教育と訓練についてはもとより、音楽療法の対象者の理解を深めることに主眼が置かれている。米国を中心に、音楽療法に関連する最新情報を網羅し、また音楽、心理学、カウンセリング、医学、リハビリテーション、特殊教育、生物学、生理学などの隣接分野からのさまざまな情報も提供されており、近代的音楽療法を初めて学ぶ人たちにとって格好の入門書となる。

Table of Contents

  • 第1部 音楽療法の概要(音楽療法の実践;音楽療法 その歴史的視点;人間と音楽)
  • 第2部 音楽療法の対象者(知的発達遅滞児・者のための音楽療法;精神障害の治療における音楽療法;音楽療法と高齢者たち)
Volume

下 ISBN 9784900666269

Description

音楽療法の治療過程、研究活動の重要性、専門職としての倫理や資格、将来の展望など、音楽療法士にとって必要不可欠な課題を取り上げる。音楽療法士をはじめ、臨床への応用に関心を持つすべての人に提供する音楽療法概論。世界で評価された音楽療法概論。

Table of Contents

  • 第2部 音楽療法の対象者(身体障害児のための音楽療法;自閉症児と音楽療法;学習障害児の治療における音楽療法;感覚障害の治療における音楽療法;医療現場における音楽療法;脳卒中、外傷性脳損傷のリハビリテーションにおける音楽療法;受刑者と音楽療法)
  • 第3部 音楽療法の実際(音楽療法の治療過程;音楽療法における研究活動の意味;音楽療法士の専門性と現在の動向)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA30718317
  • ISBN
    • 4900666211
    • 4900666262
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top