書誌事項

シンセティックCAD : コンピュータ支援による設計製図の実際

日本図学会シンセティックCAD編集委員会編

培風館, 1997.4

タイトル読み

シンセティック CAD : コンピュータ シエン ニ ヨル セッケイ セイズ ノ ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

編者: 鈴木賢次郎

執筆: 平野重雄ほか

参考文献: 各章末

索引: p235-238

内容説明・目次

内容説明

本書は、工学部初年級における『CADをツールとして用いた設計製図』教育の入門的教科書として、また企業における技術者の教育・研修用の参考書として編集された書である。CAD技術の最近の進展をふまえ、前半の基礎編ではCADの基礎および形状モデリング、製品モデリング、CAEについて体系立てて概説し、続く応用編では、CADの実例について、長年大学でCADの教育や企業で実備に携わってきた経験豊かな執筆者により、実践的な解説がなされている。

目次

  • 1 CAD技術
  • 2 CADシステム
  • 3 CADの基礎
  • 4 形状モデリング
  • 5 製品モデリング
  • 6 CAEについて
  • 7 CADの実例
  • 8 CAEの実際
  • 9 今後のシンセティックCAD

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30765827
  • ISBN
    • 4563030120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii,238p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ