書誌事項

bash入門

Cameron Newham, Bill Rosenblatt著 ; 遠藤美代子訳

(Nutshell handbooks)

アスキー, 1997.4

タイトル別名

Learning the bash shell

タイトル読み

bash ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

UNIXやLinuxオペレーティングシステムのユーザー達が、まずお互いに顔を見合わせてしまう問題はシェルである。“シェル”とは、キーボードやディスプレイを通じてコンピュータとやりとりするためのユーザーインターフェイスを示すUNIX用語だ。シェルは単にシステムをカプセル化するプログラムを分割するものであり、また、数多くの選択肢が存在する。数多くのシェルの選択肢の中から、本書は最新の汎用シェルであるBourne Again Shell(略してbash)を紹介する。

目次

  • 1章 bashの基礎
  • 2章 コマンドライン編集
  • 3章 環境のカスタマイズ
  • 4章 基本的なシェルプログラミング
  • 5章 フロー制御
  • 6章 コマンドラインオプションと定義済み変数
  • 7章 入出力とコマンドラインの処理
  • 8章 プロセスの操作
  • 9章 シェルプログラムのデバッグ
  • 10章 bashの管理
  • 11章 bashの導入

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30791816
  • ISBN
    • 4756117112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ