Bibliographic Information

写真の夜明け

ボーモント・ニューホール著 ; 小泉定弘,小斯波泰共訳

(クラシックカメラ選書, 7)

朝日ソノラマ, 1996.12

Title Transcription

シャシン ノ ヨアケ

Available at  / 21 libraries

Note

Latent image.の翻訳

Description and Table of Contents

Description

1839年1月6日、パリの新聞“ガゼット・ド・フランス”が、写真技術が発明されたと報道した。それはダゲールによるもので、カメラ・オブスキュラに写し出されている像を定着する方法である。同じ頃、イギリス人タルボットも、像を定着する技法を研究していた。本書は、この写真の黎明期を詳述したものである。光と化学の基本的な原理を解説しながら、これらの人々が苦心した実験を追っている。

Table of Contents

  • ダゲールの秘密
  • タルボットのジレンマ
  • ほとんど忘れられた先駆者ニィェプス
  • ヘリオグラフィ
  • 文通による提携
  • ダゲレオタイプ
  • 「フォトジェニック画の技法」
  • ハイポ
  • 各方面からの競争者
  • 実験の洪水〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA30898183
  • ISBN
    • 4257120177
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    163p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top