お天気キャスター森田さんの天気予報がおもしろくなる108の話

Bibliographic Information

お天気キャスター森田さんの天気予報がおもしろくなる108の話

森田正光著

PHP研究所, 1997.5

Title Transcription

オテンキ キャスター モリタ サン ノ テンキ ヨホウ ガ オモシロク ナル 108 ノ ハナシ

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Description

天気のなぜ?なに?がわかる!春夏秋冬の美しい写真とともに、人気の気象予報士がズバリ解説!各地、各月の晴れ、雨の回数がわかる気象データを一挙掲載。

Table of Contents

  • 春(春になるってどういうこと?;暦の「立春」ってあてになるの?;春一番ってなに? ほか)
  • 夏(日本にはなぜ梅雨があるの?;梅雨入り、梅雨明けってどういうこと?;陽性梅雨、陰性梅雨ってなに? ほか)
  • 秋(どうして食欲の秋なの?;どうして読書の秋なの?;どうしてスポーツの秋なの? ほか)
  • 冬(一雨一度ってどういうこと?;冬はなぜ北風なの?;日本海側に雪が多いのはなぜ? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA30992250
  • ISBN
    • 4569556078
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    289p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top