書誌事項

アインシュタイン伝

矢野健太郎著

(新潮文庫, や-10-7)

新潮社, 1997.6

タイトル読み

アインシュタイン デン

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜:p295〜297

内容説明・目次

内容説明

その真価をめぐり世界中をスキャンダラスな渦に巻きこんだ相対性理論の創始者、アルベルト・アインシュタイン。彼の予言E=mc2は、40年を経て現実のものとなる。原爆という名の怖るべき現実に…。20世紀を象徴するかのように波瀾に満ちた理論物理学者の、人間味溢れる生涯。晩年の彼に近しく接した著者が、数学者ならではの率直明快、的確な筆で描き出す、同伝記の「定番」—。

目次

  • 十九世紀後半のドイツ
  • 少年時代
  • ギムナジューム時代
  • 大学時代
  • ベルン時代
  • 中世の物理学
  • ガリレイの物理学
  • ニュートンの力学
  • ガリレイ・ニュートンの相対性原理
  • エーテル〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31018150
  • ISBN
    • 4101219079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    307p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ