「会社の常識」口のきき方・ふるまい方 : 「つい、うっかり」ではすまされない“社内の基本"“仕事の鉄則"

書誌事項

「会社の常識」口のきき方・ふるまい方 : 「つい、うっかり」ではすまされない“社内の基本"“仕事の鉄則"

原加賀子著

大和出版, 1995.4

タイトル読み

カイシャ ノ ジョウシキ クチ ノ キキカタ フルマイカタ : ツイ ウッカリ デワ スマサレナイ シャナイ ノ キホン シゴト ノ テッソク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マナーやしきたり、常識といったものは、先輩たちがビジネスの現場で努力して築きあげてきた共有財産であり、仕事を進める上で、じつに理にかなったものである。「そこまでやるのか」と思う前に、ぜひそこまでやってほしいと思う。

目次

  • 第1章 人間関係の常識
  • 第2章 デスクワークの基本
  • 第3章 ビジネス現場での心得
  • 第4章 命令・指示の受け方
  • 第5章 よい報告の仕方
  • 第6章 効果的な会議の極意
  • 第7章 電話の受け方・かけ方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31033992
  • ISBN
    • 4804713468
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ