渡辺文雄の味はつらつ
Author(s)
Bibliographic Information
渡辺文雄の味はつらつ
読売新聞社, 1997.6
- Title Transcription
-
ワタナベ フミオ ノ アジ ハツラツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
渡辺文雄の味はつらつ
1997
Limited -
渡辺文雄の味はつらつ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
希代のグルメ、文章家である著者が、旅から旅への日々のなかで出合った美味探訪の記録。涼風薫る芳醇な味の数々。
Table of Contents
- 酒の肴に塩味があればなあ…—黒豆
- 破壊本能くすぐり妙な快感—焼き飯の茶漬け
- 京都の風景によく似合う—ニシンそば
- 焼くだけで盃は果てもなし—下仁田の葱
- 威勢の良さはないが妙な優しさ—焼きずし
- 自然の恵みに絶妙な風味—亥の汁
- 言葉のバリヤ越える難しさ—食べ物番組
- 尼寺で出会った地球の滋味—韓国・精進料理
- 「モノクロ」「餅米」が旨さの条件—駅弁
- 胸中に一瞬はじける春の息吹—芽ぶき〔ほか〕
by "BOOK database"