比較政治学の構想と方法

書誌事項

比較政治学の構想と方法

川原彰著

三嶺書房, 1997.6

タイトル読み

ヒカク セイジガク ノ コウソウ ト ホウホウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

比較政治学を学ぶための文献リスト:p235〜240

内容説明・目次

目次

  • 1 比較政治の方法(比較政治学の理論的フロンティア—可能性主義の理論構成のために;ポスト共産主義と民主化の比較政治研究—東中欧の民主化研究プロジェクト)
  • 2 市民社会論の視座(市民社会論の現代的位相—1989年革命と政治理論のディスコース;民主化における「市民社会」と「政治」—ポーランド「連帯」10年の経験 ほか)
  • 3 世界システム論の視座(半周辺地域における「民主化」の位相;ポスト共産主義の政治経済学—半周辺地域における「民主化」の位相)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31367524
  • ISBN
    • 4882940949
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 247p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ