わなにかかった火星の神様 : 火星と小惑星の伝説

書誌事項

わなにかかった火星の神様 : 火星と小惑星の伝説

瀬川昌男著 ; 赤坂三好絵

(太陽・月と惑星の伝説, 3)

小峰書店, 1992.11

タイトル読み

ワナ ニ カカッタ カセイ ノ カミサマ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

火星のアレースやマールスの伝説とならんで、無数にある小惑星の名前の中から、433番のエロス(伝説ではエロース)、16番のプシケ(おなじくプシューケー)、1566番のイカルス(イーカロス)、60番のエコー(エーコー)などをえらび、それにちなんだ、おもしろい物語をご紹介することにします。小学校中級以上。

目次

  • 人間より弱い?戦争の神様
  • わなにかかった火星の神様
  • オオカミにそだてられたマールスの子
  • 夜だけの花むこ
  • 太陽に近づきすぎたイーカロス
  • エーコーはこだまになった
  • 火星と小惑星の解説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31442550
  • ISBN
    • 4338103035
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    99p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ