子どもが動く「学級組織の作り方、活動のさせ方」
Author(s)
Bibliographic Information
子どもが動く「学級組織の作り方、活動のさせ方」
(学級づくりパワーアップ, 4)
明治図書出版, 1997.3
- Title Transcription
-
コドモ ガ ウゴク ガッキュウ ソシキ ノ ツクリカタ カツドウ ノ サセカタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 子どもが動く「学級組織の作り方・活動のさせ方」五つのパワーアップポイント(基本的な「学級組織システム」はできていますか?;子どもたち一人一人が、活動内容や自分がやるべきことを知ることができるような“仕掛け”を用意していますか?;褒めることは全体の前で行い、注意することは個別に呼んで行っていますか?;「マイナス評価」よりも「プラス評価」に重点を置いていますか?;自分たちで創りあげていく「楽しさ」が味わえるようにしていますか?)
- 第2章 子どもが動く「学級組織の作り方・活動のさせ方」パワーアップ実践事例(給食当番を立候補で決めると、やる気いっぱい;学級の当番活動は子どもたちに決めさせる;係活動は発表の工夫によって活性化される;一、二年生はタレント的係活動をしてみよう ほか)
by "BOOK database"