「能」の心理学 : ユング心理学からみた日本文化の深層
著者
書誌事項
「能」の心理学 : ユング心理学からみた日本文化の深層
河出書房新社, 1997.7
- タイトル別名
-
能の心理学
- タイトル読み
-
ノウ ノ シンリガク : ユング シンリガク カラ ミタ ニホン ブンカ ノ シンソウ
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p245-248
内容説明・目次
内容説明
日本中世の精神と文化を結晶させて、現在に生きている芸術—能・狂言。「能楽」には西欧の芸術とも共通する「無意識のイメージ」が秘められている!!「歴史家+心理学者」が異相の中世芸能の謎に迫り、日本文化を再発掘する斬新な試み。
目次
- 第1章 「能」の真価と魅力
- 第2章 「能」と「無意識」の心理学
- 第3章 「能」と「狂言」—作品論
- 第4章 「能・狂言」の時代
「BOOKデータベース」 より