書誌事項

糖尿病の最前線

門脇孝編

(新臨床医のための分子医学シリーズ / 平井久丸 [ほか] 編集)

羊土社, 1997.9

タイトル読み

トウニョウビョウ ノ サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書には、糖尿病の成因と合併症の成因について、現在最も重要かつ最新の知見がわかりやすく解説されている。

目次

  • 1 総論(糖尿病の分類の問題点と新しい動向;インスリン分泌機構とその異常;インスリン情報伝達異常と糖尿病—インスリン抵抗性と糖尿病)
  • 2 分子レベルからみた糖尿病の成因と病態(インスリン依存型糖尿病(IDDM)の発症機序;インスリン非依存型糖尿病(NIDDM)—MODYを含めて;遺伝子異常による糖尿病 ほか)
  • 3 分子レベルからみた糖尿病性合併症の成因(糖尿病性細小血管症とAGE;糖尿病網膜症;糖尿病性腎症の成因 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31885507
  • ISBN
    • 4897065445
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ