日本官僚史! : 驚きのエピソードで綴る官僚たちの歴史

Bibliographic Information

日本官僚史! : 驚きのエピソードで綴る官僚たちの歴史

広見直樹著

(日本経済100年 : They created Japan)

ダイヤモンド社, 1997.7

Title Transcription

ニホン カンリョウシ : オドロキ ノ エピソード デ ツズル カンリョウ タチ ノ レキシ

Available at  / 34 libraries

Note

付: 引用参考文献

Description and Table of Contents

Description

歴史が教える未来へのヒント。大久保利通、伊藤博文、岸信介…etc。日本をつくってきた男たちの100年史。

Table of Contents

  • 第1章 幕末から明治へ(官僚体制の発案者は坂本龍馬だった;岩倉、薩長連合軍による官僚支配の確立 ほか)
  • 第2章 憲法発布から大正へ(内閣は議会の上のまた上;地租税アップが有権者を怒らせた ほか)
  • 第3章 恐慌から世界大戦へ(昭和恐慌が官吏の給料を引き下げた;5・15事件と憲政の常道の終焉 ほか)
  • 第4章 そして戦後へ(GHQの公職追放指令が官僚体制を守った;政治の混乱が官僚を必要とした ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top