史的解明独島(竹島)
著者
書誌事項
史的解明独島(竹島)
インター出版 , 素人社 (発売), 1997.6
- タイトル別名
-
独島は誇り高き韓国領土
独島(トクト)(竹島(たけしま)) : 史的解明
- タイトル読み
-
シテキ カイメイ トクト タケシマ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
史的解明独島(竹島)
1997
限定公開 -
史的解明独島(竹島)
大学図書館所蔵 件 / 全82件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原題: 独島は誇り高き韓国領土
独島領有権関係の主要参考文献: p217-228
内容説明・目次
内容説明
竹島は誇り高き韓国領土!!日本側の竹島領有権主張に対する全面的反論。本書は独島(竹島)の領有権問題を実証的資料にもとづいてわかり易く解説した本である。
目次
- 第1章 総論・独島問題の発端と日本側からの問題提議
- 第2章 五一二年に鬱陵島、独島は韓国領土になった
- 第3章 高麗王朝の鬱陵島、独島に対する統治政策
- 第4章 朝鮮王朝の鬱陵島、独島領有と統治政策
- 第5章 鬱陵島、独島領土論争と安龍福の活動
- 第6章 明治政府の独島、朝鮮領有の再確認
- 第7章 朝鮮王朝の空島政策廃止と鬱陵島、独島の再開拓
- 第8章 大韓帝国の鬱陵島、独島行政区域改正
- 第9章 日本海軍の独島での監視所設置計画と侵奪
- 第10章 日本の独島侵奪に対する大韓帝国の正論
- 第11章 日帝下の独島とカイロ宣言、ポツダム宣言の領土条項
- 第12章 連合国最高司令部指令第六七七号と独島の韓国返還
- 第13章 結論・独島領有権論争の再開と日本の挑戦
「BOOKデータベース」 より