Bibliographic Information

落語にみる江戸の性文化

旅の文化研究所編

河出書房新社, 1997.8

Title Transcription

ラクゴ ニ ミル エド ノ セイブンカ

Available at  / 49 libraries

Note

参考文献: p224-228

Description and Table of Contents

Description

廓遊びに間男—江戸っ子の性の世界を探る。「錦の袈裟」「居残り佐平次」「幾代餅」「蛙茶番」「なめる」「山崎屋」「明烏」「品川心中」ほか。

Table of Contents

  • 「廓」のにぎわい—装置・制度系と時代性
  • 落語で性を描く
  • コラム 廓の外の性
  • 日常の性、非日常の性
  • ホスト・ゲスト関係と癒しの効果
  • コラム 性知識の伝承
  • 落語における性と犯罪と旅
  • 「性」の象徴性—落語における聖と俗
  • 「廓」をテーマとするおもな落語

by "BOOK database"

Details

Page Top