書誌事項

北前船と日本海の時代 : シンポジウム/第三回・「西廻り」航路フォーラム

日本福祉大学知多半島総合研究所編

福井県南条郡河野村 , 校倉書房 (発売), 1997.8

タイトル読み

キタマエブネ ト ニホンカイ ノ ジダイ : シンポジウム ダイサンカイ ニシマワリ コウロ フォーラム

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: シンポジウム企画の経緯と本書の刊行について, プロローグ・河野家と右近家, 第一部: 北前船主右近家文書の世界(報告1「北前船主右近家の経営展開と全国市場」-報告4「北前船の情報世界」, 〔報告者にお尋ねします〕, テーマ別分科会の記録), 第二部: 中・近世日本海の海運と李朝後期の朝鮮沿海の海運(記念講演「中・近世日本海海運の構造と地域市場」, 特別講演「李朝後期(十八~十九世紀)における朝鮮沿海海運の展開」), 第三部: 日本海の海運と市場をめぐって(全体討論(コメント1-2)), 大海原に雄飛した先人の足跡を偲びつつ, あとがき(青木美智男)

第三回・「西廻り」航路フォーラム「河野村歴史シンポジウム」(1995年8月26-27日,於福井県河野村村役場ホール)の報告

福井県南条郡河野村発行

収録内容

  • シンポジウム企画の経緯と本書の刊行について / 斎藤善之 [執筆]
  • プロローグ・河野家と右近家 / 山形浩之 [執筆]
  • 北前船主右近家の経営展開と全国市場 / 斎藤善之 [執筆]
  • 北前船と北国・大坂魚肥市場 / 原直史 [執筆]
  • 北前船主右近家と敦賀・武生 / 曲田浩和 [執筆]
  • 北前船の情報世界 / 高部淑子 [執筆]
  • 報告者にお尋ねします
  • テーマ別分科会の記録
  • 中・近世日本海海運の構造と地域市場 : 馬借街道と北前船以前 / 永原慶二 [執筆]
  • 李朝後期(十八~十九世紀)における朝鮮沿海海運の展開 / 崔完基 [執筆] ; 李孝心訳
  • 全体討論 / 網野善彦, 榎森進コメント ; [青木美智男司会]
  • 大海原に雄飛した先人の足跡を偲びつつ / 清水金二 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 河野浦と右近家
  • 第1部 北前船主右近家文書の世界(北前船主右近家の経営展開と全国市場;北前船と北国・大坂魚肥市場;北前船主右近家と敦賀・武生;北前船の情報世界)
  • 第2部 中・近世日本海の海運と李朝後期の朝鮮沿海の海運(中・近世日本海海運の構造と地域市場;李朝後期(十八〜十九世紀)における朝鮮沿海海運の展開)
  • 第3部 日本海の海運と市場をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ